mixiユーザー(id:6615319)

2023年11月10日10:27

11 view

病気追い出しの薬。

いま、ケアで病気追い出しのお薬を処方していただいてる。

食事を抜いて注射していただくのだが。

先生と話していて気が付いたこと。

消毒薬を飲んでれば この追い出しの薬の替わりになるじゃないか ということ。

お医者さんが日頃行っているケアで 薄めた消毒薬を飲むのいうのがある。

うちは
入浴剤のミノン と 常備浴 と 薬局で買った消毒剤(コロナの時の手指の消毒剤)

を飲んでいる。

調べてみた

リポビタンD とか ユンケル とか オロナミンC  など その他にも 
茶色の小瓶のドリンク剤を普段から飲んでいれば 追い出しのお薬は必要ないらしい。

ギータル系とドータ系の消毒薬やドリンク剤で 追い出しのお薬の替わりになるらしい。
ニュートロジーナも有効だ。

新薬を普段から飲んでいれば 追い出しのお薬の量を減らせるのだ。
薬効のど飴も非常に てんかん押さえなどに良く。毎日食したい。
ヴィックスのど飴でてんかんが抑えられるのだ。

ただ 生薬や漢方薬も普段から飲んでいれば しゃっくり や かんしゃく に かかりにくい。

いま。新薬の処方にあわせて漢方薬生薬を飲むといったスタイルになっているが。
漢方生薬には柔軟性がある。

また ホワイトリカーなどの焼酎とも相性が良く。
薬酒にして 長期療養に利用するのも良し。

どちらも必要だね。



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930