mixiユーザー(id:3402910)

2023年11月09日06:39

23 view

習慣

1時の給餌は居候先様がやってくれた…んだと思う。
22時前後で帰ってきた居候先様と晩飯を食い、先輩のうんこボムをくらい、
23時半から布団に入り、先輩猫にさわやか自然百景を再生してさしあげ、
2355を眺め、カグツチ塔のダークゾーンを一部屋うろつき、寝た。
居候先様いわく1時過ぎ、給餌を終えた居候先様の気配で目覚める…
その後は普通に寝ていた…のだがー
なんだか寝返り打って布団から出ていた肩が寒すぎて目が覚めてしまう…
あーだから冬は嫌いだねぇ。…と、こっから眠れねぇの。感覚的に3時頃。
枕元のタブレットは充電切れがちだし、TV付けるとみんな起きてしまうかもしれない…
外の気配でなんとなくフィール。思ってた通り感覚的1時間後に新聞屋が走り回る。
感覚的5時にTVをつける。嫌なニュースやってる。
2FHDDレコ起動、キャッツアイのCMをカットしていく…眠れぬ夜だけ作業してる。
だから全然進まない。JOJOも巨人も全部積んでる…生きてるうちに処理して観たい。
っていうかだな。
折角あらかじめ眠れると確約されていざ寝ると、なんで起きてしまうのだ我が脳よ!
おまえもってないわ。
先月24日からロクに寝てなさ過ぎて、ずっと平均3時間睡眠だったせいだろうか。
私ゃゆっくり眠りたいんだがっ!

そういや先日の件どうなったんだろ…猫にかまけてすっかり忘れてたわ。
こっちから追加情報投げて向こうを安心させてやるべきだろうか…
安心させなきゃいけない様な境遇の人間ってなんなんだよ…客観視するとえぐいよな。
選んで後悔させてなきゃいいけど…なんかかえってすんません。…え?ボツった?…

5時半まで編集して飽きて、のどが渇いて1Fへ降りてしまう。出してくれと先輩猫。
出してやるが、静かにしていられるのかね?できなかった薄明薄暮動物。鳴きまくり。
完全に私が悪い。だが出してやらなくても結局騒ぎ出してたハズだ。「出せ〜!」と。

後輩の7時給餌時のうんこのやわらかさ次第で通院する準備しておきたかったが…
なんか、直前に急激にやる気なくす病発症。ここへきて日記付けてる…朝イチ日記て…
コーヒーうまー。
…今夜こそゆっくり寝よう…


一旦投稿する


7時給餌
折角起きてるんだから、早めに支度開始。興奮する後輩。メモによると昨夜は50g?
実食48gか…49g用意してやる。さあ食え!がぶがぶ…半分で停止、走り回る。
平和。
心配な猫執事は、後輩のうんこの硬さが気がかりだ。便所を促すとしょうべんたれる。
しかしうんこしてくれない…遊ばせると便所行きたがってる素振りなのだが、しない。
まあ、いずれするだろう。放置。タワー2Fによじ登る。まだ満足にジャンプできない。
「ワシの城じゃあーっ!」と大はしゃぎする三日天下。忍び寄る先輩猫…
今日は地面からタワー2F小屋を覗き込み…ぶっとばす!なんと!やりかえす後輩!
後輩猫の根性というか無鉄砲というか、こいつなんかすげえ。飼っていけるだろうか…
しばらくやりあってたが、流石に体重10倍差の相手には敵わず小屋奥へ撤退、沈黙…
負けを噛みしめた後、回収してやる。餌食え。そしてうんこしろ。した。が見えない…
音は「ブチィ…ブチョブチョ…」と湿っぽい…まだ下痢なんだろうか…あ腕で踏んだ…
ひと掻きふた掻きしたのを確認して、回収、前足を拭く…ついてない?あれ?硬いの?
おけつにはびちぐそ一個、拭き取る。足もなんもないっぽい。便所を確認。
硬くもなく、びちゃびちゃでもなく、絵具。おそらくひりだしてる最中はやわらかい。
が、砂の上にとぐろを巻くと、一個になって固まった、そんな感じだった。これは…
下痢ではないとみていいのだろうか。これも下痢のうちなんだろうか…わからん。
でもまあ今日中に悪化しなければ朝イチ通院は見送ってもいいのではないかと思われた。
うんこした後輩はなんか脱力してた。よっぽどお腹痛いんだろうか。考えすぎか。
しおらしい後輩を床へ解放してやると、残りの餌にパクついた。全部平らげた。えらい!
遊びだす。またタワー乗る。先輩来る。ぶっとばされる。悲しむ。ルーティン。あはは。
回収せず、覗き込んで「アニキが嫌がってるんだからやめときな」と忠告すると、
じわ、じわじわ、と近づいてきて小突かれた…かわいいっ…けど調子乗っとんなこいつ…
隠れた。そして、小屋の中をそーっと覗き返した。待ち受ける後輩。「ぶちゃ!」…は?
くしゃみ?げっぷ?なんだ今のは…もう一回覗く。「ぶちゃ!」一歩突撃する後輩…
これって、まさか「シャー!」のつもりが、鼻短くて変な事になってんじゃないの!?
もう一回…とびかかる素振りを見せながら「ぶちゃ!」きゃーっ!かわいいー!悶絶…
めっちゃかわいいんだけど、顔は八つ当たりのおそろしげな表情をちゃんとしてんの。
それもまたかわいいんだけど、ちっこいから見過ごせる増長で、図体デカくなったら…
うーむ。こいつおとなしく懐いてくれるんだろうか…心配だなぁ。野良は気ぃ強いわ。
そんでもって回収したら掴んでる腕を噛みまくり蹴りまくりの傍若無人。やっぱ心配…
こんな面白いのに、隣の部屋で先輩とぼんやりしてる居候先様には聞こえてないとさ。
あー。ゴープロ欲しい。はー。
先輩にボコされたくやしさをなだめてやり…たかったが、発狂してるのでケージ送り。
ベッドにあった人形をぎったぎたにしていた。がんばれマクドのビーニーズ。

そういや、昨日、遊び終えてケージに入れると、金網に手をかけ半分登りかけてた。
そのまま登り切ったら2Fが待ってるんだぜ?がんばれ!と思ったが、出たいだけ。
2Fを目指してる訳じゃないので登りきる欲求が無い。結局降りてしまっていた。
昨夜1時給餌の際、居候先様の目の前で、金網伝いに2Fへ登頂したらしい。よし!
で、降りられたのか?ぼてっと落っこちただけだと。
ジャンプもほぼできないが、着地も全然でたらめなままである。胴体着陸ばっかり。
先輩猫が来た時の月齢にほぼ近いんだが、やっぱり下半身が弱い気がする。
なんか嫌な飼われ方、育てられ方をしていたのだろうか…
今からリカバリできるだろうか。せめてケージの2F3Fには行けるようになってくれ。

現状、そう査定してるので、ケージの床に便所とベッドがぎっちぎちな配置。
早く2Fを餌台にして一人で餌食える様になって欲しい。それだと私が寝られるから!
もっといっぱい遊んで鍛えてやらなあかんなぁ…後輩の勝気を考えると諸刃の剣だが…
あー。給餌の餌皿2Fに置いて、乗せて食わせて放置してみようかな…
遊びたくなったら自分で降りな!みたいな。こりゃ千尋の谷だな。猫科の通過儀礼じゃ!
忘れてなけりゃやってみよう。多分フォグってるので現場では覚えてないだろう!




一旦投稿する


アイドルタイム先輩猫はこっそりホットカーペットに来てた。偶に撫でろと言いつつ。
昨日問題が発覚したドライフードをしぶしぶかじってたが、食は進まず…どーしよ。
各種類ごとに皿を別にして、食べるモンはセーフ判定、とかするべきかもしれない…

実行。
ありったけの餌皿に、それぞれの餌を入れて与える。先輩猫はどれを食うかなー。


1時の給餌。
なんだか眠くなってきた…
先輩はタワー頂上で丸くなってる。先に撫でてご機嫌伺い。眠いから静かにして、だと。
ごめん。多分無理。そして、後輩の餌の計量。
盛り上がってる後輩猫をほんの少し裏切り、餌皿をケージ2Fに設置する。
あ?あれ?と、当たり前に餌が食えると思ってた後輩がうろたえる…あはは。ごめん。
つかまえて2Fに乗せてやる。餌には気付かず、先に乗せてたビーニーズで遊びだす。
こっちやで、と向きを餌に向けると、むしゃぶりついた。場所はどこでもええねんな…
で、放置。食い飽きた時にぴょんととんでくれ…無理でしたー。ただただうろたえる。
ほどほどで、つかまえて上半身の汁気を拭いてやり、解放してやる。走り出す後輩…
平面移動は先輩より速い位なんだがなぁ…上下移動が全然出来ねぇ…やっぱおかしい。
すっげー遊ぶ。先輩が大人しいと思ってタワー2Fに上がって盛り上がってると…
先輩がおもむろに2Fに近づく。私も近付く。ぶっとばす準備。気が付かない後輩…
「あんたまた狙われてんで?」教えてやったのも束の間パンチが飛んでくるが空振り。
あ。待てよ?先輩盲牌パンチだな…これ、後輩が頭出したフリして私が手を出したら、
見境なく殴ってきて、爪が出てるかどうか直接確認できるんじゃね?…実行。
パンチ空爆を食らってる後輩の横から、先輩のパンチが降り注ぐ小窓?に手を出す…
きた!ばし!おー!爪は出てないんだ。さすが先輩。安心したよ。優しい男だな。
しかも、二回目を食らおうとしたら、私の顔を覗き込みながら、止めた…先輩〜!
ただ、後輩も黙っちゃいなかった。ばちぼこやられながらも、なんと!殴り返す!!
まじでこいつ気ぃ強え。やめとけて…ところが!…先輩を撃退した…せ…先輩〜!!
2Fを死守した後輩…今度は私に威嚇。さっきみたいに顔を出し入れし飛び掛かられる。
だが、今回は全然「ぶちゃ!」って言ってくれないのであった…まさかの一期一会?
あー。ゴープロがあればなー。
振り返ると、敗退した先輩が我が物顔の後輩とかしづく下僕の様子をじっと見ている…
先輩は、後輩が2Fで騒ぐのが本当に嫌なんだろうよ。かわいそうだ。後輩撤収〜。
それならそれで、別に構わず横移動遊びにふける後輩であった…いい加減餌食え。
ケージ2Fへ強制連行。まあまあ食う。が、介助ナシだと一人で全部食い切れないのだ。
この点は先輩もそうなのだが、動物動画番組等でほぼ他の猫は一人で綺麗に食ってる。
たまに、食わせながらスプーンで寄せてやってる飼い主を見たりもするが、
どっちがレアケースなんだろう。我が家の2匹は2匹とも端っこが食えない。残る。
先輩は、寄せても食ったり食わなかったり。後輩は、寄せたら必ず食う!やりがいあり!
2度目も結局降りるのに躊躇しまくり。なかなかバンジー跳ばない芸人みたいになる。
一度、後輩を捕まえて、こう跳ぶんやで〜とジャンプ体験をさせる。ほぉ〜と言ってる。
ちなみにマジで言ってるからな。「ほぉ〜っ」て。ゴープロ無いから動画音声無いけど。
じゃあ自分でやってみな、と2Fへ戻す。地団駄地団駄…とぉ!お!跳んだ!?が!
踏切りに、肉球を使わなければいけない2F棚板上で、爪で行きやがった…勿論滑った…
しゅこっ!っガ!!ってヒザかなんかが棚板に当たってた…いたたたた。1Fはベッド。
一応ブザマではないカタチで着地できたが、ヒザが残念でしたね…これに懲りず頑張れ。
今回はこれで良しとしよう。餌皿を取り出して寄せてやり、甘えさせながら完食させる。
そして排泄。しょうべんは普通。うんこはびゅるるるる…ぼて、て感じ。下痢ではない。
下痢ではないけど腹痛い時のうんこって感じのユルさ、ではある。痛いならかわいそう。
そういえば、後輩はうんこする時、ものすっごいイキむ。耳から蒸気噴出してるかんじ。
コレはこれでいいんだろうか。先輩はそこまでイキまず硬いうんこを…ゴトっとしてる。
この点も通院で医者に伝えたい内容のひとつかと。
とはいえ今日は急いで通院する必要はないだろう…
処理し、遊びに付き合ってると、調子コイた後輩は猛烈に噛んでくる。甘噛みではなく。
肉が千切れるほどではないが、相当痛ぇ。いい加減、本気で怒ってみた。猫語で…
「ぶしゃあああああっ!!しゃああああああああっ!!ぎしゃあああああああーっ!!」
後輩、きょとーん。
だがしかし。噛まなくなった。ほんまに?膝に乗り直したので手を添えてやると舐めた。
まじか。

先輩とも少しだが遊んでやる。だが後輩がフリーだとどうしてもダメだ…相性悪ぅ…
後輩は遊びたくて仕方ないんだが、なんというか先輩は遊びよりコミュニケーション?
やりたいことのイメージがあるらしく、それにそぐわなければまず遊びださない。
おもちゃが違う、場所違う、相手違う、動き違うと注文が多く、居候先様すぐ飽きる…
最近流行りのおもちゃ等が明確な時期は割と簡単なのだが興味の揺らいだ時が難しい。
そんな繊細君にこの後輩猫ですわ。どう調整したらいいのかわからん。
一応、後輩猫の給餌後、食って遊んでぐったりしてる時に先輩と接近させる、とか、
この家が先輩の縄張りなんで、知らん家で強制同居させる、とか妄想はしているが…


先輩はホットカーペットに乗ってた。
さっきの餌皿祭りには一切口をつけていなかった…


ここで気絶。


寒っ


ドアホンが鳴ってる… 寒… 4回も鳴らしやがった… うるせぇな…


2時間くらい落ちた。ドアホンが無かったら危なかった。だれやねん最近鳴らすん。
やりたいことあったのに…もしかしたらやらなあかんことだったかも…あー。頭痛ぇ。
先輩はまだホットカーペットに乗ってた。
例の餌皿祭りには一切口をつけていなかった…
これはまずい。慌てて水分補給ちゅーるを面積広い餌皿の空いてるところへ絞り出す。
こういう時だけすぐ動く先輩。そしてちゅーるだけなめてどっか行く先輩。先輩ー!

あー。しんど。


一旦投稿する


19時給餌。先輩は餌皿が並んだホットカーペット。
SIM無し携帯があるんよ。三脚にセットし、撮影を試みた。とんでもねぇ事実が判明。

めっちゃハゲてる〜っ!

あると思ってめっちゃブラシかけてた時の手応えなんだった?てくらい。何だったの?
客観視ってすげー。びっくり。やべぇ。申し訳ない。何が。言われへん。
報告した方が良いかも知らんな…迷惑かける前に…あわわわわ。

さて。
今回もケージ2Fに餌皿配置。どーぞ。のせてやると、食う。自分で乗れたらねぇ…
程々で降りたくなって懇願してくる。一寸だけ様子見て、甘えちゃってるので降ろす。
どががががーっ!と駆けずり回る。元気元気。しかし「ダメ」の境界線が甘い。
すぐあかん事して引きずり戻される…楽しくなかろ…掴む腕に噛みつく…それもダメ!
困ったなぁ。
こうして回収された何回目かで餌へ促す。程々に食う。
排泄も促す。嫌がる。遊ばせる。排泄を促す。する…うんこはカタチを留めてる。安心。
今さらだが、しょうべんの回数は相当多いのだが、ニオイがほぼないのも気がかり。
先輩のは臭ぇ〜ぞ〜。今日も臭かったー。
1Fで屈折した先輩が大騒ぎしてるので、うんこ捨てがてら様子を見に行く。
後輩はピンポン玉に夢中…行けるか?コレも初めての試み。リスク有!メリットなし!
ぎゃあぎゃあ言ってるけど、別にワルサするでもなくホットカーペットに居た。
もうちょっと待ってておくれよ…すまんの。
急いで2Fへ。うわーっ!後輩いねぇ!どこ行ったーっ!ケージの2Fに居た…なんと!
自分で入って自分で登って、ちーん。と座って大人しく待ってた…餌か?餌だな!
褒めてやりながら、餌をこそいで食いやすく整えてやる…食う後輩。ああかわいい。
あれ。自分で降りたんだっけ?…忘れた。ウカれすぎ…
更に遊んで、調子乗って、捕まえたら噛まれたところで居候先様ご帰宅により終了。
居候先様が上がって様子を見に来ると、私が後ろ向いてる間にまた2Fによじ登った。
3Fの板はまだ設置してないんだが…イケるんだろうか。人がいる時に設置してみよう…

後輩の面倒見が終わったらがっつり先輩と遊んでやろうと思っていたのだが…晩飯だ。
ごめん。もうちょっとまってて。まてま…、っせん!
我が衣類棚を引っかきまわし、中の服を掻きだし、自作のちぐらを制作、入居した。
実は今日2回目。
創作意欲の高い猫である。
こらー!
「俺ぁ悪くねぇし」

まったくもってこっちが悪かったが、お前も悪いわっ!

明日は居候先様が健康診断だとかで、朝が早いらしい。
今どっちが1時7時の給餌をするかでとっ散らかってる。
私は早起きする人朝担当して、今日ははよ寝たら良いと思うんだが
居候先様は私が早く寝て朝やれ、と言うのだが…なんでなん。
まあ、どっちでもいいんだけどさ、
これがここんちの罠でさ、
結局明日も寝不足確定なんだわ。預言者か私ゃ。はっきり見えるわ…

一応、今、居候先様が先輩向けにおもちゃ振ってるが、先輩がノってる音は聞こえない…
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る