mixiユーザー(id:1426587)

2023年10月29日19:54

23 view

書痴肉林

推しは推せる時に推せ、というではありませんか。

まあ、ワタシの推しがヒトでなく(キャラクターですらなく)「出版社」だってとこは自分でもおかしいと思いますけどね、ええ。

でも、ずっと推してるんですよ>ライツ社
書店外商部勤務をはじめてまもなく、発注でお電話した時に「なんて感じのよい出版社なんだ!」って思って、それから。
そしたらまた良い本を次から次へと出すじゃないですか。
もう、ずっと推し続ける所存です。

で、この週末に「神保町ブックフェス」というのがありまして。
ウチのムスメも売り子さんで立ったりしてるわけなんですが、なんとライツ社さんも遥々明石からいらっしゃってると!
これは行かねば。

本好きのわりにあまり神保町には縁がなく。
さてどこでやってるかきょろきょろしてたら…ライツ社さんはムスメのブースの隣でしたw

不審な感じでライツ社さんにご挨拶して(名刺頂いたーーー)
ああ、でもブックフェス、超楽しい。

有斐閣でガチャ引いて
ああ、こんな出版社のブースがぁぁ
あああ、半額?半額?
いや、これ1200円が300円!?
東京創元社の文庫が500円均一?

もう頭から湯気出して、気付いたら腕がもげるほど買ってましたw(でも古書市の方行かなかったから金額はすごくかわいい)

本のブースの横でつやっつやの豚足やチャーハン売ってるし。
ていうかなんで屋台で北京ダック?
フォト
フォト
フォト

有名店「さぼうる」なんかは長蛇の列で諦めたけど、江戸川乱歩ゆかりの天ぷら屋「はちまき」で天丼食べたり。
フォト フォト

…本バカのためのお祭りでした。
神保町、楽しい。
3 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る