mixiユーザー(id:7640532)

2023年10月27日22:32

12 view

第6206話  手柄は傍観者に

ハロウィンですね。
去年の韓国での凄惨な事故があって、今年は何もなければいいけどってみんな思っていますよね。
渋谷はすでに規制が入り始めたんですって。
事故が起きなければいいですね、人があまり集まらないといいですね。
っていっておきながら、夕方にかけてニュースでめっちゃ煽ってますよ。
来るな来るな、って言っておきながらちゃっかり取材班を渋谷に派遣して、
来てる輩にインタビュー。
ホントに来てほしくもないし、何もトラブルもあってほしくないって思うのであれば、
なんでいちいち報道するんだろうか?
一番ハロウィンを理由にパニックになることをマスコミが期待してるよね。
事故じゃなくても、マナーの悪いやつを映して、見ている人に「けしからん!」っていわせたり、ウェイウェイしているヤツをわざわざ映して「ケッ」って言わせたいんでしょ?
安心してください、テレビを消してスルーするつもりなので。
見なけりゃ何も感じませんから。

どうも、ともんじょです。

月曜日にかえしを作り、
水曜日にだしを取ってかえしと混ぜて、つゆを作って。
金曜日にざるそばで食べました。
なんと手間のかかる晩御飯の準備なんでしょうね。
とにかく日本人は食材を寝かすのが好きなわけですよ。
牛肉からマグロ、米に、つゆまで、熟成こそ正義!
かえしは角が取れるんです。しょっぱさや甘さが和らぐんですよ、科学的根拠があるんだかないんだかわかんないですけど、とにかく舌はそうしたほうがいいって思っています。
だしを取ってかえしと混ぜてもやっぱり1日は置きたいですね。
科学的根拠があるんだかないんだかわかりませんが、混ぜた後にお互いをなじませると、
味が違っています、これは何度も何度もやっていて、日に日に味に変化が出ていることを確認しました。
そうした場合に、かえしは3日くらい、つゆにしたら1日以上おいた方が美味しいって確信しました。
なので、こんな手間のかかることを楽しげにやってしまうんですね。
明日になっても味が変化していると思いますよ、ゲフッていうくらい蕎麦食べたから明日は確認しようないけどね。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031