mixiユーザー(id:4616996)

2023年10月18日01:17

398 view

それで トーチタワー わ 清水建設が 1500億円で受注したけど,和多氏の予測だと,建設費わ4000億円から 5000億円になるはず

***********************************
鹿島が独り勝ち!ゼネコン決算「明暗」わけた3要因 「毒饅頭」を食らわなかった異次元の受注戦略 | 建設・資材 | 東洋経済オンライン
2023/05/23 5:40
清水建設は工事損失引当金が、2021年3月期の144億円から2022年3月期541億円、2023年3月期654億円と年々膨らんでいる。

同社は「麻布台ヒルズ」(東京・港区、2023年秋開業予定)や「トーチタワー」(東京・千代田区、2027年度竣工予定)といった国内でも有数の超高層の複合ビルを受注、建設している。
https://toyokeizai.net/articles/-/673917?page=4
***********************************

日本の超高層ビル
TOP >建設中・計画中INDEX >東京都 >千代田区
Torch Tower(トーチタワー)
https://skyskysky.net/construction/202102.html
***********************************

Torch Tower(トーチタワー) 2023年10月 着工予定らしい
2023年04月16日02:54
清水建設が建設費1500億円で受注するらしいけど,昨今の建設資材,人件費の爆上がりを どんぶり勘定に入れてないでしょう
日本橋(にほんばし)と同じ軟弱地盤の横浜ランドマークタワー (296M)建設費2700億円やのに,390Mビルを 1500億円ぽっちで建設できるわけ無いで生姜!
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1984843968&owner_id=4616996
***********************************

■JR高速バスの JR東京駅 日本橋口降車場の通り道に 建設中の トーチタワー の前を通るんやけど,想像してたよりも土地が狭い
こんな狭い土地に 390Mビルを建てたら日陰わ凄いし,ビル風わ凄いし,空気わ澱むしで,周りの建物わ迷惑でしょうなあ

それで トーチタワー わ 清水建設が 1500億円で受注したけど,和多氏の予測だと,建設費わ 4000億円から 5000億円になるはず

清水建設の工事損失引当金が これから どんどん膨らんできて,経営危機に陥るんやけど,単なる経営の失敗やから,東京政府わ公金で助けるなよと,「お前ら もういいかげんにしろよ」(真顔) 予め指摘しておきます


■建設会社を護送船団する時代わ既に終わったのです
大企業が経営危機に陥れば「東京政府が助けてくれる!」
この甘い甘い経営思考が,国際競争力を無くし,素人経営と素人役員が跋扈する日本社会となった原因です

施政者(統治者代理人)なら「甘い」と「優しい」を混同するなよ
甘い施政わ国を亡ぼす
愚か者として日本国史に その名を永久に刻むのか
歴史記録者わ誰なのか,考える時間わある
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031