mixiユーザー(id:1687065)

2023年10月15日04:39

17 view

秋の歌よみ展搬入日と台湾漫画史不思議旅行展と永野のりこ 未来へのオミヤゲ展へ行く/購入した本

昨日(10月14日)は、外出、東京へ。

最初、神田猿楽町へ。
米沢嘉博記念図書館の台湾漫画史不思議旅行展へうかがった。
台湾の貸本屋さんと漫画を中心に、100年間の資料が、展示される。
第一期(日本統治期-1960年代)、第二期(1960年代-1990年代)。第三期(1990年代-現代)に分かれ、順次、展示。昨日は、第一期。興味深く、拝見した。
下記で、開催中です。
台湾漫画史不思議旅行−貸本屋さんと漫画の100年−
2023.10.6(金)-2024.2.12(月祝)月・金14:00-20:00、土・日・祝12:00-18:00
休館:火・水・木、2023.12.26(火)-2024.1.11(木)
第一期(日本統治期-1960年代 2023.10.6-11.13)
第二期(1960年代-1990年代 2023.11.17-12.25)
第三期(1990年代-現代 2024.1.12-2.12)
明治大学 米沢嘉博記念図書館・現代マンガ図書館1階
東京都千代田区神田猿楽町1-7-1
https://www.meiji.ac.jp/manga/yonezawa_lib/exh-taiwan.html

次に、京橋へ。
スパンアートギャラリーの永野のりこ 未来へのオミヤゲ展へお邪魔した。
多数の作品が展示、しばし、拝見した。
永野さんがいて、挨拶した。
購入した本 「あなたのいる惑星」(永野のりこハウス)
下記で、開催中です。
永野のりこ 未来へのオミヤゲ展
ーOMIYAGE NOW FOR THE FUTUREー
2023.10.7(土)-10.17(火)/10.11水曜休廊
11:00-19:00(最終日は17:00まで)
スパンアートギャラリー 東京都中央区京橋2丁目5−22 キムラヤビル3F
https://span-art.com/

次に、銀座へ。
STAGE-1の秋の歌よみ展搬入日へうかがった。
明日(10月16日)から「歌よみ展」(21名参加)が、開催されます。
参加者の方々が次々にきて、作品が届き、搬入セッティングした。
エディさん、夏石さん、鎌倉さん、乾さん、藤田さん、佐佐木さん、松岡さん、種村さん、おのみんさん、高津さんらと、お会いした。
購入した本 「濁流」原作:一峰大二/漫画:佐佐木あつし(エートゥシープロダクション)
私は、色紙3点と、1コマ漫画誌「EYEMASK」を置かせていただきました。
期間中、私は、初日、最終日に行く予定です。
他の日も行ける日があれば、立ち寄る予定です。
下記で、明日(10月16日)から、開催されます。
秋の歌よみ展 俳句・川柳・短歌・回文・絵手紙
2023.10.16(月)-10.21(土)12:00-18:30(最終日16:00まで)
ギャラリーSTAGE-1 TEL:03-3562-5181
東京都中央区銀座1-28-15 鈴木ビル1階
http://www.skyfield-gallery.com/stage-1.html

やっと、秋らしい日差しの一日でした。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031