mixiユーザー(id:165291)

2023年10月09日18:22

22 view

夢中で追いかけている

土曜日はマリンメッセ福岡の浜田省吾公演に参加しました。

今はチケットを購入するとQRコードを習得して、自分の場所は当日に発券して初めて分かるシステムになっています。顔写真付きの証明書も必須。
で、チケットに書かれた場所は「A4ブロック 6列 小丸1番」。
Aブロックってどこ?前の方だ嬉しいな……A4って真ん中じゃん!やった!……ステージがせり出しているからA4ブロックは5列から席が始まるのか……前から2列目だよ!

浜田省吾のコンサートツアーは1986年から参加しているけど、前から2列目でほぼ中央なんて、こんないい席は初めてですよ。

これは死ぬフラグかもしれない……。

席に座って最初にこう思いました。

実際、公演が始まると動きや表情がすごくよく見えて最高でした。
ライブでは久しぶりに聴く曲がいくつもあったんですが、デビューした1976年から1986年までの10年から選んだと言っていて納得。
アリーナツアーは2016年以来、だそうでマリンメッセ福岡は久しぶりだったんですね。FC限定公演で福岡サンパレスに行っていたから忘れてました。
マリンメッセは1万人近く収用できるようなんですが、2日間公演がSOLD OUTなのでずっとキャパが小さいサンパレスはFC限定しかやれないんでしょう。FC限定でもチケット争奪戦だし。

今までで最高の場所で見ることができましたが、ずっとステージを見上げていたので首が少し痛くなったのが玉にキズ。そして3時間近い公演時間のうち、2時間半は立っていたので翌日はふくらはぎと膝が痛くて湿布を貼らないと動けない状態に。
今日もね!
こうなることが分かっていたので10月1日のコミ1は参加しないで体力を温存しておきたかったのです。それでもヒドいことになりましたが。
でも浜田省吾本人は今年70歳なのに3時間近くステージで歌って動いているわけですから、スゴいとしか言えませんな。しかも2日連続。もっとも一番すごいのは高校生の頃から一緒で(同い年)重いエレキギターを抱えてずっと演奏しているギターの町支さんかもしれない。

このコンサートが最高すぎたので、冬コミは落選するかもと思ったり……。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る