mixiユーザー(id:6682448)

2023年10月09日17:47

12 view

10月6日 本日は決算特別委員会4日目最終日の審査を行い、夜には木原ひろし都議会議員候補の決起大会に向かいました

 こんにちは、木原ひろし都議会議員候補とは、自民党三多摩支部連合会青年部から自民党東京都連合会青年局の活動を共にしてきた石井伸之です。

 本日は決算特別委員会4日目最終日の審査を行い、夜には木原ひろし都議会議員候補の決起大会に向かいました。

 決算特別委員会最終日は特別会計などの審査を行い、昨日の一般会計決算も含めて全て賛成多数で認定となりました。

 午後7時からはホテルエミシア立川にて、木原ひろし都議会議員候補の決起大会が行われました。

 来賓として萩生田光一自民党東京都連会長を始め、多くの方が来られていました。

 立川市と国立市は南武線連続立体交差化や多摩川の府中用水導流路整備など、様々な角度から連携が必要です。

 立川市では先月行われた立川市長選挙において2名の都議会議員が立候補して、自動失職しています。

 東京都議会は複数の都議会議員が選出される選挙区において、2名以上の都議会議員が欠員になった際に補欠選挙が行われます。

 そこで、立川市で定数2名の都議会議員補欠選挙が10月6日告示、15日投開票で実施されます。

 立候補した候補者は届け出順に以下の通りです。

木原ひろし きはらひろし 自由民主党 https://kihara-hiroshi.jp
伊藤大輔 いとうだいすけ 都民ファーストの会 https://itodaisuke.jp
鈴木烈 すずきれつ 立憲民主党 https://retsu.jp

 東京都選挙管理委員会のホームページから転載しました。

 情勢としては熾烈な争いとのことです。

 誰が当選しても誰が落選してもおかしくない選挙となっています。

 木原ひろし都議会議員候補とは自民党三支連青年部から20年近く近隣市として連携をしています。

 とにかく人柄が素晴らしいの一言です。

 宮崎あきら都議会議員の秘書から政治の道を歩み始め、平成19年9月 立川市議会議員補欠選挙で当選して以来、5期連続当選をされています。

 昨年の立川市議選で5期目の当選を果たした後は、市議会議長として脂がのってきたところです。

 立川市を始めとする三多摩地域の課題を都政の立場から支えて行きたいとの力強い決意表明がありました。

 立川市民の皆様には、どうか木原ひろし都議会議員候補へのご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願い致します。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031