mixiユーザー(id:61483752)

2023年10月06日10:12

35 view

男女は平等、性差すら無い。

元ギャルママモデル、高校生の娘が“修学旅行キャンセル”で驚き 時代の変化か「結構行かない子も」「別で友達とするそう」
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=7587069

介護、医療、福祉の世界には人を救いたい気持ちが高じてかゴリゴリに凝り固まった極端な人が割りと居ます。
日本の政府は間違ってる。北欧のようにしたらみんな幸せになる。天国になる。みんな馬鹿だからそれを知らない、、とか
まあ昔からありがちの妄言なんでそれはそれで良いとして

中には更に逝っちゃってる人もいて、
「男女の性差はまったく無い」って人もいます。
社会的な差異は無いとかでなく肉体的体力的にも差異はまったく無いそうで女の方が弱いと言うのも偏見による決めつけらしいです(笑)
オリンピックや格闘技の例を出すと
「それは例外で極端」らしいです。
「一般人が普通に生活してる環境化では女がか弱いってのは偏見による決めつけ」らしいです。
それは無いわあ(笑)と誰もが思いますが、一転、視点を変えたらまた別の見解が出てきます。

潔癖だから他人の家に泊まれない。
好き嫌いがあるから食べられない。
虫怖い。

このあたりは女が言ってもまあ大丈夫ですが男が言うと
「何言ってんだよ(笑)おまえガキか(笑)」と言われちゃいます。
女が言っても大丈夫なんですけどね。

小学生の時の給食時間、好き嫌いや少食で掃除時間になっても食べつづける子いましたけど女ならだれも批難しませんが男なら「ショボ、、、」と言われたもんです。
キャーキャー言って逃げまくりカブトムシさわれない女の子は批難されませんがキャーキャー言って逃げまくりカブトムシをさわれない男は正直馬鹿にされます。
ちょっと変わったゲテモノ料理。
見た目や匂いが特殊な料理に「無理」と言っても女ならだれも批難されませんが男なら「ビビリやのう(笑」と言われます。

でも、、

それで「女は不快な事に対する耐性低いよね」と言うと「それは偏見による決めつけ。差異は一切無い」と言われます。

つまり
カブトムシをさわれない女は女の中でも特別に情けない
カブトムシをさわれる男は男の中でも特別な豪傑
カブトムシをさわれない女、さわれる男は普通だけどそれは触れてはいけない話題。

のどれかって事ですね。

カブトムシをさわれる女は「おお、すごいね」と思うのも偏見だしカブトムシをさわれない男がいても「さわれる大多数の男が異常」ってなもんですかね。

いやいやいや(笑)無理ある。

やっぱ差異はあります。
女は男より不快な事に対する耐性は低いです。
あと子供は大人より不快な事に対する耐性は低いです。
それ自体は事実でそれ前提に思考してますよ。「一切差異が無い」って頑張ってる人も。


潔癖だから他人の家に泊まれない。
好き嫌い多くて食べられない。

まあ、女の子はしゃあないでしょ。良いんじゃない?




4 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する