mixiユーザー(id:67604262)

2023年09月30日20:39

25 view

“統一教会”問題に取り組む弁護士ら 解散請求後の教団“財産保全”を訴え 

山口県こども政策課

“統一教会”問題に取り組む弁護士ら 解散請求後の教団“財産保全”を訴え 
9/30(土) 17:11 日テレNEWS 配信より

“統一教会”問題に取り組む弁護士ら 解散請求後の教団“財産保全”を訴え (日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/58bb06a43c1b96e5c42d4fcbb3f1450e7bf4caaf

日テレNEWS

いわゆる“統一教会”の問題に取り組む全国霊感商法対策弁護士連絡会が30日午後、

都内で集会を開き、解散請求の手続きの間、教団の財産が流出しないための措置を求めました。

山口広弁護士「解散請求され、それが認められるまでの間に統一教会の資産が韓国に流出したり、

関連団体や正体不明の組織に隠匿され、これからも顕在化する多くの被害者の救済ができなくなりかねません」

全国霊感商法対策弁護士連絡会は、解散命令が請求された場合に教団の財産が不当に別の団体などに移され、

被害者救済に支障が出ることを懸念し、裁判所が財産の保全をできるようにする特別措置法の成立を政府に求めました。

そして解散命令で教団が宗教法人格を失ったとしても、宗教団体としての活動は可能なため、

解散後も被害が出ないよう注視する必要性を指摘しました。

また、元信者らが教団に損害賠償を求める集団交渉を申し入れていますが、

その請求総額は39億5000万円あまりに上ることが報告されました。

【関連記事】

“統一教会”来月にも解散請求へ 政府関係者「日付ありきではない」
“統一教会”に「解散命令請求」を 大臣に弁護士ら申し入れ
「新法の成立が不可欠」“統一教会”めぐる被害者救済法案で弁護士連絡会が声明
“統一教会”の被害者ら 教団への解散命令請求を求める 立憲民主がヒアリング
“統一教会”解散命令請求の判断に向け 来月にも宗教法人審議会を開く方針
最終更新:9/30(土) 17:26

日テレNEWS
[
私のコメント : 令和5年9月30日、いわゆる“統一教会”の問題に取り組む全国霊感商法対策弁護士連絡会が9月30日午後、東京都内で集会を開き、解散請求の手続きの間、教団の財産が流出しないための措置を求めました。

同じ記事を見つけてみよう
#柿本人麻呂没後1300年祭
#上野通子
#日本赤十字社広報室
#ベトナム赤十字社
#北部仏印進駐
#元日本兵ベトナム人家族
#寺内寿一元帥
#桜圃寺内文庫
#細田博之衆議院議長
#山口県立大学学長
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「価値ある経験ができているのですね」佳子さまが東北大学大学院生と懇談 女子大学生誕生110周年

9/30(土) 18:34 仙台放送 配信より

「価値ある経験ができているのですね」佳子さまが東北大学大学院生と懇談 女子大学生誕生110周年(仙台放送) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2a1e9171dd6fbde0cd82228d6957e281c17a5a6

仙台放送

佳子さま 「優秀な学生を集めるため東北大学が女性を受け入れるという方針を実行したことは、大切な一歩だったと感じます」

東北大学では1913年に日本で初めてとなる女子学生が入学しています。

女子大学生の誕生110周年を記念する式典の中で、

佳子さまは、卒業生などおよそ800人を前に

「誰もがより幅広い選択肢を持てる社会になることを、そしてこれらが当たり前の社会になることを心から願っております」

などと述べられました。

また東北大学の大学院生との懇談では、学生たちから研究内容の説明を受けると「素晴らしいですね」

「価値ある経験ができているのですね」などと声をかけられたということです。

佳子さまの公務はコロナ療養後、初めてとなります。

仙台放送

【関連記事】
「盗撮するスリル求めて…」サンダルに仕込んだカメラで盗撮繰り返した男 裁判で語られた生々しい犯行動機
「誤報だった」200〜300の遺体…発災直後の大混乱 元県警本部長が「あの日」を語り続けるワケ【宮城発】
「味があるとかのレベルじゃない」まるでタイムスリップ !? SNSで話題 築100年超の木造市役所【宮城発】
「盗撮がばれると信頼がなくなると思った」児童館職員の男(42)スマホ1台盗んだ疑い<宮城・仙台>
生徒116人分の名簿や成績データ「メールで誤送信」男性教師アドレスドメインを誤る〈仙台市〉

最終更新:9/30(土) 18:34  仙台放送

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【電子号外】細田博之衆院議長が辞任へ 在任1年11カ月
山陰

2023/9/29 16:16

【電子号外】細田博之衆院議長が辞任へ 在任1年11カ月 | 山陰中央新報デジタル (sanin-chuo.co.jp) 配信より
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/458609

体調不良が続いていた細田博之衆院議長(79)=島根1区=が任期途中で議長職を辞任する意向を固めた。関係者が29日、明らかにした。7日に体調不良を訴え、病院で検査。脳血管に関係する予防的な治療のため一時入院していた。与党は後任人事を急ぐ。

 → 電子号外はこちらから

在任は約1年11カ月。任期途中に衆院議長が辞任するのは、2015年に体調不良で辞めた町村信孝氏(自民党)以来となる。

自民党出身の細田氏は21年11月、島根県選出の国会議員としては31年ぶりに衆院議長に就任。任期は議員任期に準じ、衆院解散がなければ25年10月までだった。

体調を巡っては、7月21日に東京都内の自宅で熱中症の症状を訴え、病院へ搬送された。8月は全国戦没者追悼式などの公務を欠席した。

今月7日には体調の異常を訴え、脳血管に関する予防治療を受けるため東京都内の病院に入院。8日の先進7カ国(G7)下院議長会議を欠席した。

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係について公開の場での説明を拒み続け、野党から批判を浴びた。自身のセクハラ疑惑も報道された。

細田氏は、旧通産省(現経済産業省)勤務や父の故細田吉蔵元衆院議員の秘書を経て、1990年衆院選で初当選し、11回連続当選。官房長官や自民党幹事長、党清和政策研究会(現安倍派)会長などを務めた。


#柿本人麻呂没後1300年祭

#上野通子

#元日本兵ベトナム人家族

#ベトナム赤十字社

#寺内寿一元帥

#桜圃寺内文庫

#山口県立大学学長

#北部仏印進駐

#日本赤十字社広報室

#細田博之衆議院議長

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する