mixiユーザー(id:6030399)

2023年09月28日13:03

27 view

只今、入院中

9月28日(木) 〔第1235回 日記開始から6150日目〕

昨年暮れに心筋梗塞を発症して入院し手術。明けて今年2月に再手術。
そして今回3回目の手術。

手術と言っても腕から管を血管に通し、管に沿ってステントを送り、
患部に着いたらそこでステント(丸い筒)を膨張させて血管を拡げ、
血流を良くさせると言う手術なので開腹するような手術ではない。
それでも心臓の手術なので臆病者には嬉しいイベントではない。

フォト
入院初日の夕食。暫くは腹5分目の我慢が続くのだ

そんな手術も昨日無事に終了し、今日は経過観察のため1日病院で過ごして
明日退院予定。
フォト
術後は翌朝までギブスで固定される

フォト
手術後の夕食は片手しか使えないので串に刺した状態で供される。


入院も3回目ともなると如何に快適に過ごすかを考えて臨むことになる。
辛いのは有り余る時間を耐えることだ。

と言うことで今回はPCを持ち込んだ。
フォト

事前に聞いたらPCの持ち込みはOKだがWi-Fiは無いのとのこと。
そのためレンタルで携帯型のルーターを一緒に持ち込んだ。
写真の白い機械がポケットWi-Fi(ルーター)

これでTVerやYou Tubeが見られるので時間を潰すことができた。
時間潰しは動画視聴の他に文庫の小説を持ち込んだ。
フォト

また夜は21:00〜6:00が消灯時間。この時間はスマホでradikoを聞いていた。
radikoいいね。タイムフリーで好きな番組が時間を選ばずに聞ける。
イヤホンだと音もイイし。

PCを持ち込んだ最大の目的はFXのデータ取りだ。
今年2月に中止ラインの‐30万円を切ってからは実取引はせずにデモトレードで
データ集めに専念した。もちろん実際のチャートを使ってのデモトレードだ。

おれは決まった時間だけでのデイトレ。それも決済数値を決めた上でのトレード
なのでEntry設定をしてしまえば後は画面を見ることは無い。
詳細は省くが状況を8場面に分けてデモトレを行い、2ヶ月実績が出た場面に限って
実際の取引を行う方法を今は試している。それだけに継続してデータ取りをする必要が
生じるのだ。

フォト
入院2日目の朝食

フォト
麵類も出る。どれを食ってもおいしいので味は満足。ただ量が圧倒的に少ない。
普段の半分以下の摂取量だ。

そんな入院生活も明日で最後。明日は午前中に退院できる予定。
なんにしても手術が無事に終わって良かった。


本日は以上。

2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る