mixiユーザー(id:43840332)

2023年09月23日21:15

15 view

もの言い(プレゼン)一つで受け手の評価も変わるものを・・

ダンボール製で使用に耐えうる強度を持ち
簡便に設置・撤収も出来たうえに
常設での使用にも耐えうる。。

これを
全国150の「道の駅」に常設設置しようという
なぜ、道の駅なんだろう?
知ってもらおう
手に触れてもらおう
ならば、解からぬことではないが・・

施設としてキチンとした規模を持ち
空間が取れないってわけでもない
道の駅の常設として考えるなら
普通、皆が創造する「トイレ」並みの物を連想するだろう
なのに、今回設置を予定しているのは
記事の通りの非常に簡易的なもので
設置・撤収に便利な簡易的なものという印象

正直、これを道の駅の「常設授乳室として広げていきます」と
言われたところでピンとこないってのが感想

今回、道の駅に常設するのは
『被災時等に緊急に設えられる 避難所などにおいて
備蓄品として持っておけ、必要なときに簡単に展開、設置また
撤収もできる”授乳室”です。
皆様に知っていただく機会として
道の駅に、常設展示とし広げて参ります
見て、手に触れて知って頂くだけではなく
実際に授乳室として使用していただける物になっております
ぜひ、お試しになられご意見、感想を頂きたく思います。』

こういう文言で進められたとしたら
きっと誰からも文句はでなかったと思うよ
「ダンボール製で信頼感、安心感がイマイチ」
「鍵もかからず、かんたんに引き倒されそう」
なんてネガティブな意見も、今後の改良課題として
ポジティブに受け取れるでしょう?

ぶっちゃければ
『そんなダンボール製のチャチぃ 間に合わせ感満載なものを
物を道の駅の常用施設として広げていくとはどういう意味なんだ?
金をかけたくないのか? 授乳室なんて”その程度で良いのだ”といメッセージなのか?
施設の規模も大きくスペースに困るほど狭くも無い道の駅
キチンと設えた「授乳室」を作ることなど造作もなかろう
寄贈され金もかけず簡単に置いて回れるから”これでいいじゃん”の安易な
思いが透けてみえる』から
なんだ?そのチャチいものは?の大合唱に繋がるんだと思うよ

同じものでも
最初のプレゼンの文言ひとつで
評価の「良いもの」にできたりするもんだ
もう少し考えてアピールすべきだったね
とはいえ「無用のちょうぶつ」ではけしてないから
使い方ひとつってコトでしょう




道の駅の「ダンボール授乳室」に批判渦巻く 「怖すぎる」「簡易的過ぎる」の声…… 松江市市長が対策に言及
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=7571506
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する