mixiユーザー(id:48598264)

2023年09月23日08:22

28 view

都倉俊一文科庁長官

ツイッター
https://x.com/HON5437/status/1704842519216017511?s=20
9/17付京都民報
https://www.kyoto-minpo.net/archives/2023/09/15/post-29556.php
『勝共連合に「敬意を表します」1986年作成の冊子に応援談話/(都倉俊一文科庁長官)』
文化庁長官の都倉俊一氏(%)が1984年、統一協会の政治組織、勝共連合が開いた集会に参加していたことや、勝共連合の機関紙「思想新聞」に連載コラムを執筆していたことが日本共産党の宮本岳志衆院議員の調査で分かりました (「しんぶん赤旗」6日付で報道)。
さらに、都倉氏は、勝共連合が1986年に作成した冊子にも、 応援談話を寄せていたことが本紙調査で明らかになりました。
同庁は宗教法人の監督官庁で、現在、統一協会の解散請求の可否判断に向けた調査を進めており、統一協会との関わりがあった人物を長官に任命した岸田首相の責任が問われます。
今回、本祇調査で明らかになった応援談話は、「日本人に真実を伝えると共に、日本の未来を直視して活動している国際勝共連合に対して敬意を表します」というもので、勝共連合が1986年に発行した冊子 「1986年勝共運動のあゆみ」に、著名な政治、経済人、文化人20人の一人として顔写真付きで紹介されていました。
17 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する