mixiユーザー(id:10024385)

2023年09月13日07:56

17 view

発想の転換。@ニュース日記【渋谷ハロウィン】

■「渋谷はハロウィーンの会場ではない」 区長が方針転換「来ないで」
(朝日新聞デジタル - 09月12日 19:38)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=7559760




来ないでと言ったところで、リア充気取りのウェーイ層にとってはリア充アピれる大舞台ですからねえ…

いっそ、スクランブル周辺は避けて代々木なんかで区主催としてきちんとルール作って参加費もとってあげたらどうだろう。スクランブル交差点とか道玄坂、センター街辺りは検問エリアにして住民や働く人達などそこに《日常》がある皆様にパス渡して……いや、そのエリア入りたさに強奪する馬鹿が出そうか。

うーん。
……却下。

もしくは、江東区と連携してビッグサイトに隔離するとか。
着替え持参、更衣室完備でコスイベとして開催。
来るなと言ったところで馬鹿はホイホイされるし、マスコミも『なんか起きねーかな☆』って生中継したりするから映りたがりの調子乗りもホイホイされる。ハロウィン含めて、渋谷スクランブル辺りで騒ぐだなんて田舎モンMAXで超ダサいよってキャンペーンでも張ってみたらどうだろう。

そもそも、渋谷ハロウィンで騒ぐ層ってどこで着替えてるの?地元から露出度高めの格好で、電車とか地下鉄とか乗って来てるの?近隣の商業施設のトイレとかで着替えるの?
そこから聞きたい地方民。

地方の繁華街で、渋谷の真似してウェーイ☆ってなってる図も相当ダサいと思ってしまう。所詮地方で渋谷にはなれんのに何イキってんのwって(;^ω^)


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930