mixiユーザー(id:8833194)

2023年09月07日18:01

38 view

板橋のぼんごに行ってきた。

「ザワつく金曜日」で8時間待ちになる事もある大塚のぼんごが紹介されていてなんとな〜く検索していたら板橋にも親族が経営しているぼんごがある事を知りました。
こっちは殆ど並ばないらしいので行ってみました。
フォト
11時開店に合わせてチャリを走らせたら10分前に到着、既に5人並んでいたので「この位なら」とそのまま並ぶ。
お店の人のやり取りを聞いているといつも以上に混んでいるらしくTV効果が板橋にも影響があったらしい。

ちなみに大塚と板橋では値段が結構違っていて
〈大塚〉
フォト


〈板橋〉
フォト


大塚の方が高い。
ちなみにTVだと2つの具材で紹介しているのでより高く感じます。
フォト

フォト


して、注文したのは
マグロ角煮、明太子、アサリ煮(各250円)
フォト


お味ははというと、美味しい、安い、でも特別感は無い、と言った感じでした。
コンビニの150円のおにぎりと比べると圧倒的に美味しいし具も多い、量もそこそこ多いので圧勝なのですがもし並ぶとするなら8時間どころか1時間も待つ気にはならないな〜と。

とりあえずランチタイムから外れて列がない時に近く寄ったらまた行きたいかなぁ、という位置付けとしました。
大塚と板橋の味の差がどれくらいあるか分からないけどTVでの大袈裟な「こんなおにぎり食べた事ない」的なものは無いと思います。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する