mixiユーザー(id:10024385)

2023年09月03日08:42

121 view

ちょっとした苦言。@ニュース日記【観光地なんだけどさあ………】

かわいさに悶絶……! 働く女子におすすめの「金沢駅で買える」お土産4選
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=60&from=diary&id=7547441




茶屋街と21美をひとくくりに扱ってる時点で、なんかモヤッとしてしまう。
うわっつらの《映え》しか見ないなら正直、どこ行っても一緒じゃないの?

2015年の北陸新幹線金沢駅開業以降、そういう層の人達のお陰で潤ってる街が言うのもなんだけどさ。

私が子供の頃、茶屋街は大人の社交場でした。
今も夜は芸妓さんが座敷を生きる、現役の花街。ただの、伝統建築が立ち並ぶだけの抜け殻なんかじゃない。観光客向けの土産物屋や甘味処などが閉まる、潮が引いたように静謐に包まれる夜こそ茶屋街としての本来の姿だと知られなさすぎるのがとても残念です。

21美も、プール・兎チェア辺りが双璧。それ以外の展示たくさんあるし、なんなら建物自体がプリツカー賞とったSANAAの建築だけど。フォトジェニック☆なんて重視してる層は、建築学上どうだとかあんまり考えないんだろうか。
谷口吉郎とか、もっと知られていいんじゃないのかなあ。


地元のプレゼンが下手なんだもの、しょうがないけどさ…( ;´・ω・`)

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930