mixiユーザー(id:4387957)

2023年08月28日05:18

82 view

そうは言っても

■図書館での「過剰購入」、ルール作り検討へ 急減する書店の支援策
(朝日新聞デジタル - 08月27日 18:34)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=7539987

 八重洲のブックセンターが無くなった時に思ったのだけど、紙の本の品揃えが体感的には、10年前の半分くらい、20年前なら5分の1くらいの感覚で、選べない感じな訳だし、平成初頭のジャンプなんて週に400万部くらいあったわけで、その分経済学で言うところのフローもあったけど、今はストックもどっちもない。

 自分ですら今読んでいる書類の大半がデジタルになっている以上、いくら書店を支援しても焼け石に水だと思うのだけど。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年08月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る