mixiユーザー(id:42412879)

2023年08月14日12:59

12 view

台風7号さん、大阪をえぐりにくる

フォト

1 名前:ロドバクター(大阪府) [KR]:2023/08/13(日) 19:09:52.81 ID:NYzmde6q0●.net


強い台風7号は伊豆諸島の八丈島の南の海上を北西へ進んでいて、15日には東海から近畿にかなり接近して上陸するおそれがあります。東海や近畿では15日を中心に猛烈な風が吹くほか、総雨量が平年の8月1か月分を上回るおそれがあり、最新の情報に注意するとともに13日のうちに備えを進めて下さい。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230813/k10014161301000.html


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1691921392
2 名前:グリコミセス(兵庫県) [US]:2023/08/13(日) 19:10:13.28 ID:7V1UL34l0.net

もっと西に流れそう


3 名前:エリシペロスリックス(茸) [US]:2023/08/13(日) 19:11:19.66 ID:tszjF8tt0.net

死んでしまいまんがな!


4 名前:ディクチオグロムス(兵庫県) [US]:2023/08/13(日) 19:11:24.05 ID:eA628LHY0.net

えぐってもいいからちゃんと半島まで届けよ


5 名前:スピロケータ(東京都) [US]:2023/08/13(日) 19:11:24.96 ID:7FLmBPOi0.net

海温的にこれ以上西はないだろうな


7 名前:シネココックス(愛知県) [US]:2023/08/13(日) 19:11:51.57 ID:o0tnWCdF0.net

森林伐採して温暖化させて上昇気流を強くした大阪が勝つわ


8 名前:ジオビブリオ(東京都) [GB]:2023/08/13(日) 19:12:06.65 ID:q13LR8BZ0.net

この台風は何が何でも大阪に行きたいという強い意志を持ってるな


10 名前:ヴェルコミクロビウム(福岡県) [JP]:2023/08/13(日) 19:12:24.73 ID:TwUk2u0f0.net

雨は東海のほうが多いって言ってるな


11 名前:ロドシクルス(神奈川県) [CN]:2023/08/13(日) 19:12:39.97 ID:uwAbKR+50.net

また船が橋にぶつかるんかw


12 名前:ナウティリア(東京都) [PK]:2023/08/13(日) 19:12:49.20 ID:RBmFzgNr0.net

東京綺麗に避けてやがるなぁ


13 名前:セレノモナス(茸) [NL]:2023/08/13(日) 19:12:56.49 ID:eZQBMmGo0.net

関東は華麗にスルー


16 名前:フィシスファエラ(大阪府) [ニダ]:2023/08/13(日) 19:13:22.42 ID:XkzdKbFK0.net

また少し西側になった


24 名前:シネココックス(愛知県) [US]:2023/08/13(日) 19:15:51.23 ID:o0tnWCdF0.net

台風の目が通過すると屋根が飛んでいく


25 名前:ミクロコックス(ジパング) [US]:2023/08/13(日) 19:16:44.87 ID:CU6UHt6l0.net

また関空が・・・


27 名前:シネココックス(愛知県) [US]:2023/08/13(日) 19:16:57.37 ID:o0tnWCdF0.net

犬と屋根がいなくなるんだっけ


29 名前:テルモトガ(SB-Android) [US]:2023/08/13(日) 19:17:56.20 ID:Qwd5y4An0.net

トンキン行けよトンキン


31 名前:シネココックス(愛知県) [US]:2023/08/13(日) 19:18:27.41 ID:o0tnWCdF0.net

教習所の自動車が空を飛んでたぜ


34 名前:ヒドロゲノフィルス(大阪府) [ヌコ]:2023/08/13(日) 19:19:56.85 ID:t8b8lria0.net

あかん、5年前の再来ちゃうの


36 名前:アナエロプラズマ(兵庫県) [ニダ]:2023/08/13(日) 19:20:44.56 ID:gPnxFtiA0.net

コロッケ何個買えばいいですか?


41 名前:フソバクテリウム(東京都) [ニダ]:2023/08/13(日) 19:21:43.94 ID:l7Viylxu0.net

これ北海道直撃しそうだな


42 名前:バチルス(岡山県) [US]:2023/08/13(日) 19:21:49.67 ID:GMB7BAt+0.net

万博建物無くて良かったね


44 名前:マイコプラズマ(大阪府) [US]:2023/08/13(日) 19:23:07.90 ID:dMmCgl1k0.net

最悪のコースやん


45 名前:グリコミセス(大阪府) [GB]:2023/08/13(日) 19:23:14.34 ID:xONFW6Xj0.net

このまま西に流れて半島へのカーブならオモロイ


53 名前:ビブリオ(東京都) [IN]:2023/08/13(日) 19:25:38.98 ID:3EHkHNVU0.net

関東はむしろほどよく雨が降ってくれて助かるって感じる


54 名前:エルシミクロビウム(茸) [FR]:2023/08/13(日) 19:25:42.53 ID:Y9Lwk0LD0.net

勢力は衰えてきてるから、風よりも雨が心配だな


55 名前:スフィンゴモナス(東京都) [PL]:2023/08/13(日) 19:26:05.38 ID:MBsaD2vG0.net

韓国に行った台風はどうなったんだ


57 名前:フラボバクテリウム(愛知県) [ニダ]:2023/08/13(日) 19:26:49.78 ID:4bjvrqSC0.net

みぎがわにあたる名古屋が被害甚大かと思いきや名古屋バリアで守られる


60 名前:メチロコックス(光) [JP]:2023/08/13(日) 19:28:19.21 ID:9Lm+uXSx0.net

東京が一番住みやすい説


62 名前:ゲマティモナス(東京都) [US]:2023/08/13(日) 19:28:53.16 ID:TcLDT3Bq0.net

台風の目は晴れてるんだよ知らないの?


63 名前:シントロフォバクター(光) [US]:2023/08/13(日) 19:28:59.90 ID:1YLREW6P0.net

痰壺が日本中にばら撒かれるのは勘弁してほしいわ


65 名前:ジオビブリオ(東京都) [GB]:2023/08/13(日) 19:29:20.70 ID:q13LR8BZ0.net

名古屋は暴風圏から外れたくらいだな


68 名前:クロロフレクサス(埼玉県) [US]:2023/08/13(日) 19:29:54.88 ID:fVlh7WdX0.net

埼玉直撃しない台風は全てクソです


73 名前:フソバクテリウム(長野県) [US]:2023/08/13(日) 19:30:44.69 ID:Pr0d7DcF0.net

こう言う球投げれる様になりたい


75 名前:ディクチオグロムス(兵庫県) [US]:2023/08/13(日) 19:31:10.48 ID:eA628LHY0.net

今だと岐阜の雨エグいなおい


79 名前:テルモゲマティスポラ(香川県) [US]:2023/08/13(日) 19:33:52.98 ID:i83rMXJG0.net

四国もやばいのか?


81 名前:ニトロソモナス(千葉県) [VE]:2023/08/13(日) 19:34:42.18 ID:mDg+n8cO0.net

まだ西にいくんじゃね


83 名前:ディクチオグロムス(兵庫県) [US]:2023/08/13(日) 19:35:12.86 ID:eA628LHY0.net

明後日甲子園行く予定だったが順延だなこりゃ


84 名前:フランキア(光) [JP]:2023/08/13(日) 19:35:34.17 ID:LTfQz1NI0.net

ハンキンのアテレコ期待しているんだよね


85 名前:キサントモナス(茸) [CN]:2023/08/13(日) 19:35:55.70 ID:ythwWT7a0.net

愛知西部 もう台風キタコレって位に雨全開なんだが


86 名前:ラクトバチルス(大阪府) [RU]:2023/08/13(日) 19:36:00.24 ID:Id4FwDZY0.net

龍スカ崩壊しそう。


87 名前:ラクトバチルス(大阪府) [RU]:2023/08/13(日) 19:37:06.96 ID:Id4FwDZY0.net

紀伊半島バリアーが効くルートだから大阪奈良京都は大丈夫だわ。


89 名前:ミクロコックス(東京都) [US]:2023/08/13(日) 19:39:01.82 ID:st3hL/JR0.net

ミャクミャクコロしにきたか


90 名前:アキフェックス(大阪府) [US]:2023/08/13(日) 19:39:27.26 ID:2FhSQ/mI0.net

仕事でバイクに乗る予定だけど死ぬかも知れん


91 名前:ナトロアナエロビウス(東京都) [US]:2023/08/13(日) 19:39:59.99 ID:xCLy8pw20.net

まだ西へ向かい豊後水道辺りで北進すると予想


93 名前:フィンブリイモナス(東京都) [GB]:2023/08/13(日) 19:40:18.11 ID:9RLAqobb0.net

だから関東には来ないて言うたろ


94 名前:ストレプトスポランギウム(大阪府) [US]:2023/08/13(日) 19:40:23.45 ID:Y7QOf8YA0.net

JR動かへんかったらわい死ぬぞちっ(怒った顔)


95 名前:エルシミクロビウム(茸) [FR]:2023/08/13(日) 19:40:33.84 ID:Y9Lwk0LD0.net

万博の工期遅れるやんけ、マジで延期の可能性もあるな


97 名前:イグナヴィバクテリウム(光) [US]:2023/08/13(日) 19:41:22.71 ID:w9JaRb5O0.net

大阪ドリルすんのかい


100 名前:クトニオバクター(兵庫県) [US]:2023/08/13(日) 19:42:21.59 ID:YEJFVxPb0.net

愛知和歌山が大変そうだ


101 名前:ホロファガ(兵庫県) [US]:2023/08/13(日) 19:42:23.79 ID:uhZLImjt0.net

そういやコロッケレスも見なくなったな


102 名前:ヴェルコミクロビウム(光) [CN]:2023/08/13(日) 19:42:28.55 ID:eCbJnHaM0.net

大阪民がんばれよー


107 名前:キネオスポリア(大阪府) [GB]:2023/08/13(日) 19:43:23.90 ID:M6FSdh0u0.net

愛知雨すげーんだが


109 名前:アルテロモナス(東京都) [GB]:2023/08/13(日) 19:43:43.09 ID:Df4TJrF20.net

大阪さんはフラグを立ててからが本当の勝負だから…


112 名前:オセアノスピリルム(茸) [US]:2023/08/13(日) 19:44:00.53 ID:CSNVc+dY0.net

坂チョンざまああ飯うめぇぇ


113 名前:デロビブリオ(ジパング) [US]:2023/08/13(日) 19:44:08.45 ID:jvhTu+FR0.net

大阪より京都にいけ


114 名前:フィンブリイモナス(大阪府) [RU]:2023/08/13(日) 19:44:14.79 ID:b2094jmE0.net

奈良側和歌山側に山があるからそんなに影響はないと思いたい


115 名前:スファエロバクター(光) [US]:2023/08/13(日) 19:44:18.65 ID:c8mc9kd90.net

こりゃ社畜は前日から泊まり込みだな 寝るとき無料エアコン効いててええやんけ


117 名前:リケッチア(やわらか銀行) [US]:2023/08/13(日) 19:45:07.20 ID:Y3B/xQUN0.net

気象予報、淡路島直撃ルートになってきてるな


119 名前:ミクソコックス(京都府) [ヌコ]:2023/08/13(日) 19:45:43.07 ID:NbHK91Zu0.net

買い物行ってくるか


120 名前:放線菌(岐阜県) [US]:2023/08/13(日) 19:46:02.59 ID:ytRcebqb0.net

今回米軍の進路予想完全に外したな ヨーロッパ予想が当たった

引用URLhttp://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/52298681.html?p=1■新大阪駅、乗客ら落胆と安堵「急きょ今日帰る」「新幹線の席とれた」
(朝日新聞デジタル - 08月14日 10:59)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=7524823
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年08月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031