mixiユーザー(id:23332359)

2023年08月08日00:26

21 view

ミニ四駆に復帰した話

mixiで昔話をしたらなんか説得力があるのでは...?という説が自分の中で挙がったので懐かしネタを一つ。

ミニ四駆をやっている人の動画を見ていたら自分も走らせたくなり、ウン十年ぶりに新しいマシンを買いました。
フォト

車種はホンダe。実車系のマシンも充実してきて、車好きの立場からも気になっていた所でした。それに現状唯一のeのプラモデルという点もモデラー兼ホンダ党員の血が騒ぐというものです。
マシンを買ったら早速組み立て。今まで海外製含むプラモデルを作ってきましたが、改めてタミヤの模型は作りやすく設計されていることに感動します。バリとか盛大に残ってても組みあがりますからね。(もちろん今は丁寧に処理するようになりましたが。)
実家に残っていた当時のモーターやパーツを流用しつつ組んだものがこちら。
フォト

組んだら早速試走!
ありがたいことに市内のエディオンにサーキットが常設されており、空いていれば自由に走らせることができます。
キット付属のノーマルモーターでの走行は難なくクリア。スピードアップを目指し古のトルクチューンモーターに交換したところ、レーンチェンジで転覆しコースアウトしてしまいました。それもそのはず、実車系のマシンはボディ形状ゆえ他のマシンに比べて重心が高く横転しやすくなっています。
フォトフォトフォトフォト
撮影していた動画から切り出し。レーンチェンジの頂上付近で右に傾き、立て直せないままコースアウトしています。今はスマホで撮影して分析できるのでかなり便利になりました。

そこで手持ちのパーツでリアローラーを嵩上げし、同時にボディを仕上げました。
フォト


このセッティングで無事完走できました。
完走した感想ですが(激うまギャグ)、試走して問題点を洗い出し、改良につなげるというサイクルが手軽にできることに面白さを感じています。パーツ単価が全体的に安いので買い足したとしても費用は少なくて済みますし、タイムという具体的な数字が出るので比較検証しやすいですね。
現在は古のマッハダッシュモーターに換装して完走できるか試行錯誤中です。

今回はここまで。
四半世紀のブランクの間にセッティングの常識が様変わりしており、どうにかそれを取り入れようとしていますが、詳しいセッティングの考え方はまた別の日記で上げようと思います。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する