mixiユーザー(id:67090186)

2023年08月05日08:48

28 view

冗談抜きでマイナカードはまるで〇〇を押し進めるかのようです。

冗談抜きでマイナカードはまるで軍事作戦を押し進めるかのようです。

マイナカードは何年か前に決めたものだから何があってもやめない
という強行姿勢。
政治家や官僚は絶対に失敗を認めず誰も責任を取らず。
これは冗談のような軍事作戦が会議でうっかり通り開戦し、4年後に
軍が全滅しても負けを認めず、2発の原爆を落とされるまで庶民は
人間の盾にされた時代とほぼ同じです。

岸田総理は「デジタル敗戦を二度と繰り返してはならない」とか
言っている始末。
「敗戦」って・・・

なぜ「デジタル化=マイナカード」の思考なのでしょうか。
何かマイナカードを魔法の杖のように信じ込んでいる人が
多い印象です。
そもそもたまに利用する役所や病院は個人情報を扱う場ですので
日用品を買う店舗と分けて考える必要があり、統合はあり得ません。

岸田総理は日本のデジタル化のためにはマイナカードが必要と
思い込んで暴走している権力者でしかありません。

しかも岸田総理は正しいことをしていると思い込んで突っ走って
いるふしがあるので余計に手に負えない感じです。
非常に危険な状態にあると言ってよいと思います。
岸田総理は雰囲気こそ穏やかですが、トップには向いていない
人なんだろうと思います。

一般庶民は政治家や官僚からひどい扱いを受けていますね。
どんなひどい扱いをされているのかいまだにピンときていない
人もいるでしょうか。

簡単にたとえれば「向こう岸にエサがあるぞ」と撒き餌(ポイント)を
ばら撒かれて橋を渡ってエサに食いついて戻ろうとしたら橋を
破壊(健康保険証廃止)されて戻れなくされたということです。

怒る時にしっかり怒ってマイナカードは廃止させないと悲惨ですよ。
とにかく岸田総理の暴走を止めないと、一般庶民は悲惨ですよ。
誰もが他人事のように彼らを見過ごしていたら本当に悲惨ですよ。


----------------------------------------------------------------------
■保険証廃止、総点検踏まえ判断=資格確認書、一律交付―岸田首相「不安払拭に万全」
(時事通信社 - 08月04日 19:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=7514486
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する