mixiユーザー(id:46374813)

2023年07月30日10:20

11 view

今「日曜討論」で議論すべきは、憲法改正と核装備でしょ。

■北朝鮮が軍事パレード、中ロと「対米」誇示 新型の無人機がデモ飛行
(朝日新聞デジタル - 07月28日 14:19)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=7505614

今朝(7月30日)9時のNHK「日曜討論」は「緊迫する東アジア情勢」に関するとのことだったのでちょっと覗いてみたが、冒頭の7分間でもうウンザリして退散。

「金正恩総書記が “式典で演説しなかった“ のはなぜか?」だの、「中国が10年前の式典より少し格下の政治家を送ってよこしたのはなぜか?」だの、くだらないことを延々と議論する気配が最初から濃厚だったので。

馬鹿じゃなかろうか。日本人の議論って、なんでこういつもトリビアに始まってトリビアに終わるんだ?

公共放送の電波を使って議論すべきは、「憲法改正」と「核装備」でしょ? 2024年の米国大統領選挙ではトランプが返り咲く可能性が高い。共和党は民主党と比較して日本に寛大だから、トランプが再選されれば日本にとって千載一遇のチャンス、米国が日本の核装備による「極東の軍事均衡改善」を認めてくれる可能性がある。その辺を見据えて徹底討論すべきなのにね。

私は日本が好きだし、やっぱり未だ見放したくないからイライラする。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する