mixiユーザー(id:27000953)

2023年07月28日21:58

5 view

間違っているのか。。。


 日々

 てんてこ舞いです。


 そんな本日も

 警備員(旗振り)を横に乗せて、お客様宅へ向かいます。


 いつもの方はお休みという事で

 自分に付くのは2回目?初?の70歳代の方。


 乗車5分。

 瞑想?うたた寝?が始まります。

 ブレーキや段差の揺れで反応はしますが・・・

 直ぐに、目をつぶります。

 お客様宅へ着けば、覚醒しますが。。。

 1件目のお客様は、室内での作業。

 日陰に車を置いて、見守りをお願いします。

 他の車や第三者が通る事のない場所なので

 比較的楽なお仕事。(ただ・・・日陰でも暑いです)

 作業終了間際・・・

 お客様からの一言『 警備の方 調子悪そうですけど・・・』

 そんなお言葉と一緒に、PETのスポーツ飲料を渡されました。

 警備員さんに手渡ししながら・・・ 『 調子悪いですか? 』

 と、声をかけるも・・・

 『 大丈夫 』の一言。

 お客様に挨拶とお礼を済ませ、

 時間的にも、中途半端なので

 事務所へ、昼食休憩に戻ります。

 その最中・・・5分も走ったところで、コックリしてます。

 車内は、クーラーも利いていますし。

 警備員さん同乗という事は、

 左方の確認も込みの同乗です。

 それもしないわ・・・

 すぐ寝るわ・・・

 事務所に着いて、

 その方に、午後は必要ない旨伝え

 上司にも報告を入れました。

 午後は、一人での作業。

 夕方 てっきり、帰られたかと思われた警備員さん・・・

 同僚とニコニコ会話してます。

 なんか・・・腹が立ちますむかっ(怒り)

 再度、上司に報告を入れ・・・[出禁]を提案。

 午後仕事もしていないのに・・・

 一日分の手当てを払うなんて、納得いきませんよむかっ(怒り)

 まぁー

 どうなるかは、わかりませんが。。。

 ただ・・・こちらとしては

 連れて歩く以上、相手の状態を確認しなくてはなりません。

 調子の悪そうな人を連れ歩くリスクは背負いたくないです。

 これって・・・間違っていますかね?

 何にしても・・・二度と組みたくはない方です。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する