mixiユーザー(id:26675426)

2023年07月27日15:39

16 view

今日は 40℃超えるかな?

昼現在で 35都道府県 で 熱中症警戒アラート?
先ほど 39.8℃ とか これは 40℃ 超えるかな?
まあ 世界中 で 46℃ とか 50℃超え とか
そこに比べると まだマシ なのかも知れないけど。
この高温 で 山火事 も増えています。
例えば 東京辺り 極めて少ない降水量 異常高温
それを考えると 建物とか 含水量 と言うか
乾燥指数 相当乾いているだろうね。
火事とか出したら 大変なことになりそうです。

昨日 あまり TV で話題にしていませんが
立憲 の 杉尾議員 
申し訳ないけど 笑えましたね。
マイナンバーカード に関して 国会閉会中審査会?
その時に 河野大臣 に 例によって 半喧嘩腰 で
見事な パフォーマンス で 詰め寄っていましたが、
・・・大臣!そんな事で 政権維持 できますか?
みたいなこと叫んでいましたが?
えええ?心配してくれているんだ!
ちょっと ビックリ ってか 笑った。
立憲 にしてみれば これで 岸田政権崩壊
ならば 狙い通り では無いですか?
維新 にも詰め寄られ 今 解散総選挙 とか
かなりマズイ と つい本音が出た?
こうやって 重箱の隅突いて パフォーマンス演説 してれば
我が身 我が党 の安全 という事ですか?
なんて 勘繰りたくなりましたよ。
そもそも 来年秋 期限付きで 
紙の保険証 と 入れ替える という事が 問題で
期限を設けるな!という事ですが、
そもそも 目的達成 の為には
いつ何時まで と言う 期限設定 は とても大切 
なんとなく できたら良いな〜 では 目的達成 できません。
ハッキリした目的 いつ何時まで と言う期限
それで 人間頑張れるんです。
試験 だって 日時 が決まっているから
頑張って 試験勉強 出来るんです。
・・・多くの国民の理解を得てから とか 
多くの って どれだけ?
それだけでも ライン引くわけだから
全員が 理解 同意 って まずあり得ませんからね。
過半数(50%) 70% 80%
それでも 少数派の意見 とかって 揉めるでしょう。
中には
・・・岸田首相 は 人に意見を聞く って
・・・最近 聞いているフリ で 聞いていない
そもそも リーダー には 決断 決定権 が必要
皆の意見 聞くことは重要ですが
先にも書きましたが 集団で 100%同意 は
ほぼあり得ないので
ある程度 決断力 が 必要です。
それが リーダー の 絶対条件 です。
勿論 それに 責任 も 伴いますけどね。
あっちの意見 こっちの意見 と
フラフラ するような リーダー なんて
とても 付いていけませんよ。
民主主義に反する とか言いますが、
ならば 堂々と 自分の信じる リーダー を押して
選挙 で 勝てば良いことです。


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する