mixiユーザー(id:5186826)

2023年07月25日05:05

26 view

7/22(土)〜7/24(月)のライヴ

7/22(土)「そるとでジャズ・ライヴ」
現在日本のジャズシーンを牽引するサックス奏者浜崎 航が
スペシャル・カルテットでやって来ました。
ハービー・ハンコック、ウェイン・ショーターなどのナンバーに
浜崎オリジナル。
初組み合わせの初ギグとのことでしたが、
そこは浜崎選りすぐりの精鋭達、ナイス・コンビネーション、
ナイス・アンサンブル、ナイス・グルーヴ。
軽妙洒脱なMCを挟みつつ、サックスとフルートを使い分け、
ときには優しく、ときには激しく吹き上げる浜崎、豪放磊落、
絶妙なコンピング、華麗なソロを展開する渡辺、
縦横無尽、ピアノが鳴る鳴る、
安定の本川、がっちりキープ、ナイス・サウンド、
実にシャープなドラミングで盛り上げる広瀬、叩く叩く、
四人の織りなすクールなサウンドが満席の店内に、
連発する熱いソロ、とりわけ渡辺の素晴らしかったこと、
渡辺に触発されたかのようにバンド全体がどんどんヒートアップ、
いやもう凄いのなんの、店内拍手喝采、笑顔満開、
2セット共、60分を軽くオーヴァーしての大熱演、
「これぞジャズ・ライヴ!」ライヴの醍醐味満喫、
終演後、メンバー全員が満足気に「めちゃ楽しかった」と吐露、
とんでもなく楽しい大感動のライヴでした。
ナイス・バンド!
「ライヴをやっててホント良かった!」
最高の夜でした。
それにしても渡辺翔太凄かった、要チェックです!
<出演>浜崎 航 QUARTET
   浜崎 航(tenor sax) 渡辺翔太(piano)
   本川悠平(bass) 広瀬潤次(drums)

P.S.このバンドの次回は11月以降で調整中ですが、  
  浜崎 航は、8/11(金,祝) 浜崎 航 DUO(with片倉真由子p)、
  10/6(金) 浜崎 航 meets 松本 茜 trio ”Bigcatch”、
  10/22(日) 浜崎 航 QUARTET(with今泉正明p大塚義将b黒田和良ds)で 
  やってきます。
  いずれも超超超オススメですのでぜひともお越し下さい。

7/23(日)「サンデー・スペシャルライヴ」
デビュー盤「LONG WAY TO GO」が大好評の
ピアニスト北島佳乃子が一人でやって来ました。
1stは全曲デューク・エリントンのナンバー、
2ndはレイ・ブライアント、オスカー・ピーターソンなどの
ジャズ・ジャイアントのナンバー。
上体を揺すりながら鍵盤に覆い被さるようにして、
華麗なタッチで音を紡いでゆく北島、
情感たっぷりの美サウンドが満席の店内に、
あまりの美しさに只々首を垂れて聴き入るのみ、
静寂からの拍手喝采、いやもう素晴らしいライヴでした。
再演熱望!
<出演>北島佳乃子(piano)

7/24(月) ミチャカチャ LIVE
すっかりお馴染みとなりました、
3rdアルバム「starry nights」が大評判のヴィブラフォン奏者中島香里と、
新作「SALLY GARDENS」も大好評、自己のトリオを中心に
多方面で活躍中のピアニスト松下美千代のデュオ・ユニット
「ミチャカチャ」がやって来ました。
バド・パウエル、セロニアス・モンク、
チック・コリアなどのナンバーに二人のオリジナル。
二人とも端からエナジー全開、
常に全力プレイの中島、汗みどろ、マレットが舞う、
絶妙なコンピングにクールなソロ、弾けまくりの松下、
ピアノが鳴る鳴る、
阿吽の呼吸よろしく丁々発止、
ナイス・アンサンブル、ナイス・ソロ、
「ガチンコど根性デュオ(by中島香里)」の看板に偽りなし、
迫力満点、二人の織りなすどこまでも美しいサウンドが店内に、
二人の面白掛け合いMCも相まって、
今回もとっても楽しいライヴでした。
<出演>ミチャカチャ
   中島香里(vibraphone) 松下美千代(piano)

P.S. ミチャカチャ、次回が10/23(月)に決まりました。
  超超超オススメですのでぜひともお越し下さい。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年07月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る