mixiユーザー(id:27000953)

2023年07月21日23:06

10 view

プライド・・・なんでしょうか。。。


 今日も大忙しな一日。


 なんてったって・・・

 作業人員は3名です。


 そして

 修理依頼件数は、12件と

 朝からやる気がぶっ飛びます。


 各々の実力を鑑み

 相談の上、修理依頼を割り振ります。

 その時点で

 W氏に2件。

 W(小)氏に1件。

 自分は、2件。

 この時点での、残件数は7件で午後の予約となっています。

 1件しか持たないW(小)氏は、作業ペースに波があるので

 危なっかしくて、複数件受け持たされません。

 お昼前にして、自分とW氏は無事完了。

 W(小)氏の行動が読めません。

 午前中時点で7件残が2件増えて9件となっていました。

 3件を自分が受け持ち、残りを両W氏に任せます。

 残り6件の内、3件は期日指定が無いという事がわかり

 後日回しとして、のこり3件です。

 3件終わったのが16時前。

 事務所に、進捗状況を聞くと・・・

 W(小)氏が、午後一件目に入ったばかりだと言う。

 どうも・・・午前中、大変だったようなんですが

 それなら、バックアップを頼めという事なんですが。。。

 プライドなんでしょうか?

 大幅に、作業予定の見積もりが崩れ

 16時過ぎているというのに、

 行くまでに、40分はかかる案件を受け持ちます。

 午前中の時点で、相談があれば

 色々とやりようはあったかと思うんですけど。。。

 何やかやで・・・事務処理が終わって、出たのは20時過ぎ。

 何なんでしょう。。。

 方や、5件以上作業をする人が居れば

 1日に、2件しかできない人が居る。

 やる気が削がれちゃいますよ。。。

 たまになら、いいんですよ。

 何せ・・・お客様宅に着かないと作業時間の判断が

 つかない事も、多々ありますから。

 でも・・・ここんとこ、ずっとですよ。

 GPSを見て、1時間以上も休憩を取ってますし。。。

 こちとら・・・昼食早々に切り上げ、午後の部に入っているのに。

 まぁー

 休憩は、必要ですが。。。

 自分以外の3名も、その内、キレる事でしょう。。。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する