mixiユーザー(id:1192551)

2023年07月18日16:03

37 view

スーパーヒーロータイム 7/16

小倉唯ちゃんがいかにかわいかったかを書きたいところですが(^_^、まずは通常運転の感想記事いきます。ちょっと時間が開いちゃったので記憶が曖昧な部分もありますが。

・仮面ライダーギーツ 第44話

まずは袮音パパが命を落とさなくて良かったなぁと思いました(^_^)。結局助からなくて、その悲しみを胸に再びナーゴになるのかなと思ってたのですが、本当の愛を知って強化変身という流れはとても良かったですよね。

この袮音の本当に愛を知るという部分、キューンでしたか、途中サポーターが出てきて恋愛という名の愛に落ち着くのかなと見せて、やはり家族愛が大事で、袮音だけでなく両親もそれに気づいたという流れは本当に素敵で良かったなぁと思いますね。変にひねりを加えずに、ここはストレートに描き切って正解だと思いました。ベロバを圧倒しての戦いぶりは、見ていて溜飲を下げる思いでしたね。でもとどめまではさせなかったし、逆に怒り狂って変に暴走しそうで怖いですね。

ここまで景和が闇落ちしたままですから、もしかしたら景和と決着が着くところでのラストになるのかもしれませんよね。最後はみんな丸く収まって終了なのでしょうが、いわゆるラスボスはいないかもしれないですね。ケケラとかもちょっとそこまでの器じゃない感じですし。ただ、ツムリが創世の女神になっちゃうのは避けられそうになくて、創世の女神対ギーツもあるかもしれないとも思っています。

・キングオージャー 第20話

もう20話まで進んだんですね〜。ラクレスはスズメと結婚することでカグラギを自分の手下にしようとします。というか、今回の決闘裁判でもラクレスの姑息さがかなり目立つ描かれ方でしたが、ここまでラクレスがダメなやつという形にしちゃうとは思いませんでした。弟を守るために敢えて自分が汚れ役をしていると思っていたんですが、そうじゃなかったのかなぁ。ラクレスはまだまだ描かれてない部分がありそうですし、あって欲しいんですよね。

ギラが決闘裁判を申し出たのは王になりたいんじゃなくて、伝えたい言葉があったからなんですね。ここで少しラクレスが改心まではいかなくても優しい兄の面影を見せるのかと思ったんですが、そうじゃなかったですね。

ランスをめぐるドタバタは、もうギラを信じてるカグラギですから、素直にラクレスに返すわけはないと思ってましたが、まさかのクラッカー仕様(^_^。そしてそのおかげで執事の一人がカメジムだったことが明らかに。まぁこれは予想通りでしたが、本来の執事はもう殺されていたというのはかなりショッキングですね…。カグラギがギラにランスを渡す時のセリフがカッコ良かったなぁ。まさに佳久さんだからこそって感じでしたね。

コガネちゃんとブーンだっけ、男の子だけでなく、少しずつギラを応援する人が増えてたのも良かったですね。親ラクレス派のあの男も手のひら返しでギラを応援し出したのは笑いました(^_^。

これでギラが王になっちゃうんですね。そもそもギラは本当に王様になりたかったのかが疑問ですよね。兄に対して、昔のように優しい兄に戻って欲しかったというのが最初にあっての行動だったと思うんですよね。今後の展開が気になります。
6 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年07月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記