mixiユーザー(id:29835385)

2023年07月17日16:38

19 view

高価過ぎる浪漫

米国の“回転する家”が売りに出される 丘の上からの眺望を360度楽しめる邸宅
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=7491347

一般的な回転展望台、回転レストランなどは中央にある「コア」と呼ばれる建物の周囲にドーナツ型のプラットフォームを乗せ、これが開店する仕組みだそうです。
プラットフォームは鉄製で、その下にコンクリート製の床が作られています。
コンクリート製の床とプラットフォームの間に車輪が配置され、この車輪が回ることでプラットフォームが回ります。
ただメンテナンスの手間と費用がかかることからこうした建物は減少しています。
現在日本で回転稼動しているところは6カ所(内一カ所は改修工事中で休業中。改修工事後も回転機構が残るかは未定)のみとなっています。
いずれも商業施設で個人住宅というのは日本では見られないようです。
商業施設でも維持管理に行く詰まってしまう設備ですから、個人で所有するためには相当資金に余裕が必要でしょうね。
ロマンではありますが、あまりにも高価過ぎるロマンです。
1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する