mixiユーザー(id:8210642)

2023年07月17日00:23

40 view

火の山ロープウェイ

さてさて、町内会の河川一斉清掃に参加した後、午後からちょいと家族でお出かけ。
下関の火の山ロープウェイが開業65周年で、7月15日から記念乗車券を限定販売している(大人2,000枚、子供1,000枚)と新聞で知り、こりゃあ行ってみねば、ロープウェイなぞ近年乗ったことがないぜ、と、嫁さん子供を連れて行ってきました。
おいらの認識では火の山ロープウェイは休業、その後大平山ロープウェイも廃止になったと思っていたら、火の山は実は期間営業で復活していたんですね。しかも結構前から(^^;)
午後2時に現地着。市内が混んでいたので、こりゃー記念乗車券目当てでロープウェイも混雑しているかもしれん、駐車場に停められんかったらどうしようかなどと思いましたが、停めることが出来ました(8割くらい埋まっていましたが、これが多いのか少ないのか)。
めあての記念乗車券も発券してもらい、早速乗り込んで山頂へ。結構な速さで上がっていきました。
上った後は展望台で関門海峡を眺め、火の山公園を散策。1時間ほどしてまたロープウェイで下りました。
展望台から眺めた関門海峡はとてもきれいで、関門橋が出来たころはさぞこの施設も賑わっていたことだろうと思いました。
今日はとても暑かったので、涼しくなった秋くらいがよいかもしれませんね。
子どもたちは関門人道トンネルも行ったことがないので、また次の楽しみとしましょう。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年07月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る