mixiユーザー(id:6724842)

2023年07月10日19:56

11 view

お天気はイマイチだったけど楽しめた休日!

 先週一週間雨ばかりの日が続き
今週も引き続きまた雨予報ばかりだったので
たまった洗濯物がこのままではヤバイと思い
お天気の良くない今日だったけど背に腹は代えられないみたいな感じで
溜まった洗濯物の一部(早く乾きやすそうなもの)を洗濯した。


[先週のレッスン]
 金曜日は歌のレッスン♪
予想通り『Here』と『禁断のレジスタンス』の練習になった。
結果先生の感想は『Here』の方が人前で歌うには曲調的に面白いかなって事だった。
そう、歌唱的にはどちらの曲でも差はなかったみたい。^^;


土曜日はアコギのレッスン♪
そろそろ歌いながら弾く事を要求されるようになってきた。
う〜ん、まだちょっと歌いながらだとリズムが取りにくい。
まあ練習を積むしかないんだよね。


日曜日は午前中に兵庫でボイトレ♪
レッスン前に今月限りで辞めることを伝えておいた。
やっぱり8月で倒産!っていう確率が高まったのでね。

先生からは今日を含めあと3回のレッスンで総仕上げしましょうみたいに
言っていただいた。

レッスンの内容はスマホで録画してもOKなので
この3回を永久保存版のレッスンにしましょうと言う事だった。

スケール練習みたいなレッスンでは現在4オクターブ迄出せてると言われて驚いた。
まっ、先生も驚いたと言ってらっしゃったけどね。^^

過去にクリアしたエクササイズ(発声レッスン)ももう一度最初からやり直して
再び全てクリアして通常のレッスンに戻った。
まあLv.1からやり直したみたいな感じかな。

最後に来週にライブで歌う曲『Shell』を歌ってみてと言われて
アカペラで歌った後にアドバイスをいただいた。

歌詞のサビのとある1フレーズの所をもっと強調したらさらに良いと言われて
概ね今の状態で本番でも歌えたならOKだと言っていただいて
これは結構自信になった。あと声質的にも合ってるねとも言われた。^^

そしてボイトレのあとは楽しみにしていたみんなとのアニカラ!
最初は4人で歌っていたのだけど途中で一人抜けたので残りの5時間くらいは
3人で歌う事になり結構順番がまわってくるのが早くて焦る場面も。^^

前半はただ歌いたい曲(但しアニソン)を歌うのではなく
1曲ごとに変わるお題に沿った曲を選曲して歌わないとならないのでちょいムズい。

例えば一番悩んだのは「け」で始まる歌手名の曲(アニソン)。
ちなみに私は「ケーシー・ランキン」さんの「心はジプシー」を歌ったよ。^^
これ、アニメ「超時空世紀 オーガス」のエンディングテーマ曲ね。

あと憶えているのは「名字が漢字で名前がひらがなの歌手の曲」。
私は「田村ゆかり」さんの「Lost Sequence」を選曲。

声優さんが「J-Pop」曲をカバーしている曲。
私は「雨宮 天」さんがカバーした「奏」(アニメ:一週間フレンズ。ED)を選曲。

髪の毛の色が緑のヒロインが登場するアニメ作品の曲。
私はアニメ「うる星やつら」の「Dancing Star」を選曲。

等々この縛りは3時間くらい続いたかな。
とりあえず最後までクリア出来てよかった。^^

後半は自由に(アニソンや特撮ソング等の縛りは有効で)歌えた。
今回も初めて披露する曲を何曲か歌えて楽しかった。
次回もまた新たに憶えた曲を披露すべく楽しみに開催の日を待ちたいと思う。^^
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する