mixiユーザー(id:18694653)

2023年07月09日05:31

33 view

見抜けない方も

■定期券がICじゃない…偽造発覚 商議所職員が通勤代156万円不正
(朝日新聞デジタル - 07月08日 09:06)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=7480560
今も時代定期券を使う人は
少なくなって来た。
週五日しか使わないし
休みを取ればもっと減る。

今はICカードが普及して
色々な事に使える。
また、不正が出来ない様に
しているので、使う方も
それを自覚しなければならない。
以前は現金で貰って
定期を買うべきだが
金券ショップで回数券を買って
使う人もた。
今は、回数券も廃止され
それも出来なくなった。

やはり、キチンとやっていれば
信用も付くしいいと思う。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する