mixiユーザー(id:48598264)

2023年06月30日07:24

65 view

2023年全国遺伝子組み換えナタネ自生調査報告会

【2023年全国遺伝子組み換えナタネ自生調査報告会 遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン】
https://www.gmo-iranai.org/?p=4131 抜粋
新しい遺伝子操作技術のゲノム編集が登場してマスコミによく取り上げられますが、遺伝子組み換え(GM)技術で作られたGM作物は今も米国などで栽培され、日本に大量に輸入されています。輸入されるGM作物(大豆、トウモロコシ、ナタネ、ワタなどの種子)は陸揚後、工場まで輸送されて食用油などに加工されますが、途中でこぼれ落ちます。GMナタネは道路脇などに自生し、ブロッコリーなどの作物や野生植物との交雑も確認されています。今年も全国でGMナタネの自生が確認されました。
GMナタネが全国で自生している実態から、GM作物の生物多様性への影響、遺伝子操作の問題点を知り、考え、行動しましょう。ぜひご参加ください。

日時 2023年7月22日(土) 13時半〜16時半
会場 きゅりあん(品川区立総合区民会館)6F中会議室、オンライン併用
14 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する