mixiユーザー(id:6682448)

2023年06月29日11:20

113 view

6月28日 本日は矢川駅北口で朝の市政報告、環境フェスタ実行委員会、中学校給食試食、JTの方との意見交換、まと火実行委員会、消防操法訓練という1日でした

 こんにちは、慌ただしい1日を過ごしている石井伸之です。

 本日は表題の通り、慌ただしい1日を過ごしました。

 既に早朝から真夏の暑さとなっています。

 矢川駅北口ロータリーで朝の市政報告をしていると、アスファルトの照り返しが厳しい状況です。

 今朝は26日に閉会した6月議会について、7月の朝顔市について報告しました。

 また、都議会で南武線立川駅から矢川駅までの間において、令和5年度中に都市計画決定の手続きに入る旨の答弁を引き出した清水こうじ都議会議員が、9月上旬に行われる立川市長選挙に立候補する旨を報告しました。

 是非とも清水こうじ都議会議員には、立川市長選挙に当選いただき、南武線連続立体交差事業を前に進めていただきたいと思います。

 午前10時からの環境フェスタ実行委員会に出席後、正午から自民党会派にて中学校給食の試食を行いました。

 現在の学校給食センターはフィナーレが近付いてきました。

 7月19日の給食をもって終了となり、新たな学校給食ステーションが小中学校の給食を実施します。

 6月28日の中学校給食は以下の通りです。
手作りピザパン
ABCマカロニスープ
いかナゲット2個
小松菜とキャベツのサラダ(ノンオイル柑橘ドレッシング)
低温殺菌牛乳

 中学校給食ということもあって、なかなかのボリュームです。

 4枚切り程度の厚切りピザパンは、手作りだけあってミートソースに様々な具材が盛り込まれています。

 大人気間違いないかと思います。

 これだけのメニューで一食当たりの食材費負担額は298円です。

 エアコンも効かない厳しい環境の中を美味しい給食を作っていただいている、給食センターの皆様に感謝したいと思います。

 その後は、JTの方との意見交換、まと火実行委員会、消防操法訓練に参加して一日が終わりました。

 
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930