mixiユーザー(id:28208433)

2023年06月17日00:53

105 view

騒音

とあるマイミクさんの呟きに書き込んで思ったこと。

「最近は、風鈴の音、果ては除夜の鐘にまで『煩い』とクレームつける人がいるんだっけか?随分心に余裕がない人間が増えてるんだな」

音に対する不快感は人それぞれなんでしょうけど
風鈴なんてこれからの季節に飾る人もいるしそんなに不愉快な音なのか?
疑問を呈したくなります。

除夜の鐘に至っては年に一回なのにそれすら我慢できない(←この表現もおかしいかもですが)人間が存在するのかと思うと・・・ねぇ。

それよりも夜中にクソやかましい爆音上げて暴れまわる珍走団とかをどうにかしてくれよと思います。あれのほうが明らかな騒音でしょうね・・・。

前に住んでいた所だと躾のなってないバカ犬の無駄吠えとかもね。


普段、生活する居住区なんだから静かに過ごしたいって願望は誰にしもあると思います。
でも、それだって限度があるし何でもかんでも煩いから引っ込めろみたいな風潮には辟易する今日このごろでございます。

皆さんは生活音に対してどういう意識付けしていますでしょうか?
0 22

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する