mixiユーザー(id:34301767)

2023年06月13日21:09

16 view

〔ガンプラ〕HGティックバラン その2。

フォト
 今日は雨やったんで、PC自作をしようかな?って思ったのですが、実は実家のコンセントは全部、距離があってなかなか自由に自作出来ないのです。自宅なんて、テーブルタップだらけなので、PCのチェックには困りません。って、PC98は置いたままなんですが(;'∀')。
 PC98・・・。実は普通にパソコンとモニタを買えば、PCは動くのは当たり前なんですが、PC60、88はともかく、98は「音源」や「拡張ボード」などを買って組み立てないと、ソフトは起動しません。HDDなんて、5MB,10MBの時代は、「メモリが足りません」の連発で、18禁ゲームは比較的簡単に動くのですが、ブランディッシュなんて、すぐに「メモリが足りません」って成っていました。なので、今のPCは恵まれています。
フォトフォト
 安いキットなので、あと2つくらい欲しくなっています。デミトレーナーやエアリアルでも合いますから。
 ベースジャバーも良いのですが、ティックバランはアニメでは大量に出て来ます。地球編になって来ると、新型機があれよあれよと出て来て、ガンプラの発売が1か月で3〜5機くらい発売していますよね。とてもや無いけど、買えません(-_-;)。
フォト
 ベースジャバーと同じく、ボディはかなり大きめです。MGでも出て欲しいです。
 そういえば、00と同じで、1/100で、而もエアリアルだけしか出ていないンですよね。00の時は、デュナメスとか、ソレスタル・ビーイングの8機を1/100出してくれましたが、後でMGが出たのです。その時にやっと「エクシア良い」と成りましたw。
 私はロックオン推しやったので、デュナメスとケルディムを買いました。あと、00ライザーですね。自立出来ない、不安定な1/100でしたが、スナイパーなデュナメスとかは、立つより地面に寝転がっての方が様になりますので、自立は二の次でした。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930