mixiユーザー(id:7031177)

2023年06月12日12:29

87 view

スーパーで宅配便を受け取ってみる

フォト

画像:左
スーパーに設置された、宅配の荷物を
受け取れるロッカーを、使ってみようと
思い、AMAZONで、いつも行っているスーパー
のロッカーの住所を登録し、買い物をして
配達状況を見たら、16日に配達予定と表示
されていたので、暫くページのチェックをして
居なかったら、既に、配達済みで、3日以内に
受け取らないと、自動的に返品扱いになって
仕舞うというので、慌てて行ってみました。

画像:中
ロッカーの前に来て、どの引き出しに入っている
かわかるのかな?とか色々分らなかったのですが、
6桁の受け取り番号を、打ち込むと、荷物の入って
いる扉が開いて、簡単に受け取れました。
で、ココのロッカーは、うつせみという乙な
名前なのですが、他は、野菜やワインの名前
など、結構勝手な名前が付いています。

画像:右
で、何を買ったのかというと、ミニジャックが
付いた、延長コードで、今まで使っていたのが
接触が悪くなったのか、片方しか音がしなく
なっていたので、交換することにしたのです。

今日のランチはスーパーの寿司X四景
フォト

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する