mixiユーザー(id:850504)

2023年06月11日20:10

15 view

1.さよならは盛大に。

いっぱい笑って、素敵な「さよなら」を。

昨日、今日と「さよなら中野サンプラザ音楽祭」へ行ってきた。
昨日は夜公演のつばきファクトリー、今日は昼公演のアンジュルム。

昨日のつばきは自分で取った席。
一階13列の前通路。見易い、快適な席。

基本的にセトリは春ツアーと同じもの。
それにアンコール、三曲が追加されて公演時間が約2時間に。
アンコールでは灼熱のメンバーカラー衣装で登場。
そして二人目のサブリーダーにあんみぃが任命された事が発表。
曲は17歳、初恋サンライズ、マイダーリン。
灼熱の衣装観られたのとか、サンライズとかマイダーリンが観れて嬉しかった。
サンライズの歌い出しの樹々ちゃんパートが八木栞さんで、初っ端で呼吸困難になりそうなくらい興奮した。

今日は昼公演でアンジュルム。
元々行く予定じゃなかったけど、チケット譲ってもらえたので行くことに。
2階8列だけど通路席で悪くなかった。
前の人が少し背が高めで、ちょっと観辛かったけど。
こちらもほぼ春ツアーとセトリは同じ。
ただ、「さよなら さよなら さよなら」と「黄色い自転車とサンドウィッチ」が歌うメンバーが交換に。
元々前者は竹内軍団、後者は橋迫軍団だったけど、それが逆に。
おかげで黄色い自転車が大盛り上がり。
そしてアンコール。
衣装は「中野サンプラザ」って書いたTシャツを着用。
新メンバー二人のお披露目。
自己紹介やメンバーカラー、ニックネームの発表。
会場全てがメンバーカラーに変わった光景や、ニックネームを呼ばれて泣いちゃう二人。
良いもの観れた。
更にはタケちゃん卒業後のリーダーが発表。
次のリーダーはかみこ。かわむはーサブリーダー継続。
驚いたけど、これには納得も理解も出来る。

どっちも楽しいコンサート。
行けて楽しかったー、大満足。
やっぱりコンサート、楽しい。
ハロプロが無いと心の栄養が接種できぬ。

明日は仕事終わりにしおりんバースデーイベントじゃい。

マスク着用任意で声出し可ってのが今日は怖かったが。
正直、マスク外してる奴はコロナ陽性者と思ってるくらいで生活してる。
だから電車とか実は怖い。
5類になったからってウイルス変わってないし、罹っちゃったらむしろ金掛かって苦しいだけだぞ。
世の中、案外賢くない人が多いんだな・・・。

俺はまだまだマスクも着けるし、手指の消毒もするし、うがいもする。
生き残る。


口内炎、治ったと思ったら別の場所にまた出来てる・・・。痛い、辛い。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る