mixiユーザー(id:31599470)

2023年06月03日23:46

40 view

タマシギ

本日バードウォッチングに行く。

そろそろ田圃に水を入れて田植えが済んで落ち着きだしたる今日この頃。

アマサギ辺り、タマシギ辺りを撮らん哉、と我が家近くの田圃を巡る事とする。

ウロウロする事しばし。

タマシギを見かける。

フォト

今シーズン初のタマシギ。しかもペア。

タマシギが♂♀揃って撮れる期間は僅かしかない為、腰を据えて撮る事とする。

私の中の脳内コンピューターによればタマシギのペアが寄り添って此方へ近付いてくる筈である。

しばし待つ。

フォト

あれれれれ・・・折角のペアが離れ出してしまった。

こればっかりは当方では如何ともしがたし。

再びタマシギ♂♀が寄り添う姿を待つもその機会はなし。

フォト

ウロウロする♂と田圃の畦道にすっぽり入って出てこない♀。

長らく粘るも状況に変化はなし。

残念ながら撤収する。

今しばらく経てば稲も盛大に繁茂してタマシギを撮る事も困難になろうか、な。

今夏も昨年の様に休耕田のタマシギと出会いたいものである。

とはいえ、こればっかりはタマシギ次第である。

当方では如何ともしがたし。

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する