mixiユーザー(id:6583997)

2023年06月03日20:31

36 view

本人確認書類の要否

長男がそろそろ修学旅行へ行くので、
その準備としてSuicaが必要とのことで、
仕事の合間に急ぎでSuicaを購入しに駅に行った。

事前にネットで調べた情報によれば、
駅にある自動券売機の一番スペックの高い機械で
Suicaの購入ができるらしく、
もしかしたら本人確認書類が必要かと思って良く見たのだが、
特に記載がないので、持たずに長男を乗せて車で行った。

自宅から15分で駅について、
急ぎ足で自動券売機のところへ行くと、
一番スペックの高い機械が黒い画面で『準備中』と表示されている。

「なにー!」

仕方なく1つしかない窓口へ行くと、
お客さんが2人並んでいたので、
その後ろに並んで、ふと窓口周辺の張り紙を見てみると、
『Suicaの購入には、本人確認書類(運転免許証や健康保険証など)が必要』
とある。

なぜか自動券売機では本人確認書類が不要なのに、
窓口だと必要らしい。

「なんなんだ?!」
と思い、諦めて帰宅しようと思ったのだが、
そういえば、妻が買い物に出かけていて、
もしかしたら駅の近くにいるかもと思い、
電話してみると、
駅から車で5分のスーパーに行く途中で割と近くにいるというので、
妻が所持している健康保険証を持ってきてもらうことに。

5分くらいして駅に健康保険証を持ってきてもらい、
それを持ってまた窓口へ向かったのだが、
一応、自動券売機も見てみようと行ってみると、
通常の画面が表示されて正常稼働中になっている。

「なにー!」
と思いながら、長男が自動券売機を操作して、Suicaを購入。
氏名や生年月日などの入力はあるが、
本人確認など一切ないまま、簡単にSuicaを購入できた。


なぜ窓口では本人確認が必要で、
機械だと不要なのか・・・意味が分からない。


仕事の合間に急いで行ったのに、
余計な時間がかかってしまった。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る