mixiユーザー(id:5723281)

2023年06月01日22:13

47 view

概ねキャリアが悪い

“ボロボロ”の国内スマホメーカー ここまで弱体化してしまった「4つの理由」とは
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=32&from=diary&id=7434211

1番はiモードとかEZwebとかの囲い込み戦略から抜け出せなかったことかと
本来はオープンなはずのインターネッツの世界に囲い込み方策を、
特に端末が高機能化してからも、一般的なインターネットに繋げなかったのが敗因1

囲い込めば、iモードの自社サービスで月額100円で、
ニュース配信や天気予報をありがたがる人をターゲットにしたサービス続け過ぎなんよ
(ちなみに、再びこの流れに近づいてるのは皮肉)


次いで国産端末のポンコツ力。
ネットも通話もできない文鎮や、あいえす04です。とか、ネタに豊富
何より2年で買い替えサイクルが根付いてるから性能がしょぼい
サポートをあっさり切り捨てる

こんなことやってたら、誰も国産なんか信用せんが?
そして、パソコンを母艦とした連携サービス駆使したあいぽんに客奪われる。と

従来の使い方に固執し続けたvs親PCと連携を前提としたウルトラモバイルパソコン
この結果が響いて今の状況のような
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る