mixiユーザー(id:14141770)

2023年05月31日00:02

15 view

HBCラジオ「OCHA NORMA 石栗奏美のHello! リアル☆スクール」第165回 前編(5/28) 




今回も諸事情により、前編、中編、後編に、3分割して、レポさせて頂きます。

オープニングで石栗ちゃんは「皆さん、こんばんは!OCHA NORMAの、石栗奏美です!
今週も30分間、最後まで宜しくお願いしま〜す!明日は、Juice=Juiceさんの、日本武道館公演、
Juice=Juice 10th ANNIVERSARY CONCERT TOUR 10th Juice at BUDOKANが、行われま〜す!
そのオープニングアクトにですね、私達、OCHA NORMA、10人で、出演させて頂きますので、
是非、皆さん、観て頂けると嬉しいで〜す!北海道ではですね、札幌シネマフロンティアにて、
ライブビューイング、行なっておりますので、是非、観に行きたいよ〜、って方は、ライブビューイングで、
お待ちしております!エ〜、開場が午後5時、開演が、午後6時と、なっていて、
エ〜、オープニングアクトはですね、開演の午後6時よりも、少し前に、行われますので、
オープニングアクトから観たいよ、って、言う方は、少し早めに観に来て下さると、とっても、とっても、
嬉しいです!是非、お待ちしております。今週は、OCHA NORMAのホームルーム、お送りします!
今回のリモートゲストはOCHA NORMA、窪田七海ちゃんです!皆さんからの質問に、色々、
答えて頂きたいと思います。そしてトークルームでは、今月のテーマ“上手くなりたい”で頂いたメッセージを、
ご紹介して行きます!皆さんからのメッセージは、こちらまで!(ここでアドレス紹介していました)・・
それでは今日は、この曲からスタート!OCHA NORMAで・・」と言って曲を掛けていました。
マァ、今回のトークゲスト、キュルルン七海ちゃんとのコトで、かなり盛り上がりそうで楽しみですね・(^^)

♪Go Your Way♪ (OCHA NORMA)

“トークルーム”

石栗ちゃんは「・・イエ〜ィ!ここからは、今月のメッセージテーマ“上手くなりたい”で頂いた、
お便りを、ご紹介します。まずはラジオネーム“岩手県の若年寄エビスさん”です。有難うございます!
“皆さん、こんばんは!上手くなりたいもの、それは野菜作りです。家の庭に、色んな野菜を植えて、
育てていますが、それなりの物は出来るものの、お店に並ぶような、形のいい物は、中々、出来ません。
色々、見て、美味しく、形のいい野菜を一杯、作りたいです!“っと、頂きました〜!有難うございます!
オッ?野菜作りを、されていると言うコトですね?所謂、家庭菜園ですね。私も、アレですね、
実家の北海道では〜、お庭に、一杯、家庭菜園を、昔、していて〜!色々、やりましたね!
キュウリ、ナスビ、ピーマン、後は何か〜、もう、ちょっとこう、生る系の食べ物も、やってました〜!フフフ、
覚えてないんですけど!ちょっと、腰位の高さまで伸びるような、何か、やってましたねぇ!
凄い、アッ、トウモロコシかな?トウモロコシなんて出来ないですかね?家庭菜園で!
でも何か、やってたのは覚えてます!結構、家庭菜園、ガチで、だったんですけれども〜!
ま、今、私が、もし〜、東京で家庭菜園を、やるとしたら〜、私、アノ、キャベツがメチャメチャ、
大好きなんですよ〜!もう、キャベツ、大好き過ぎて〜!毎日、絶対、朝に食べるんですけど〜!
ま、朝だけじゃない?3食、食べる日も有るんですけど〜!キャベツを〜、1玉、買っても、
ホントに直ぐ、無くなっちゃうので〜!ま、大っきいキャベツは、家で植えられないとしても〜、
そう、所謂、ミニキャベツみたいな、芽キャベツみたいな、とかを〜、家で!何か、プランターでも、
その、ミニキャベツ、って、言うのは出来るみたいなので〜!ちょっと時間が有る時に、
やってみたいなァ、なんて思ったりもしま〜す!でも、アレですね?“若年寄エビスさん”は、もう既に、
家庭菜園が出来ていて、更に、こう、美味しく形のいい野菜を、一杯、作りたいと言うコトで、
いい向上心が、素敵だなと、いう風に思います!是非、家庭菜園、頑張って下さ〜い!
(マァ、最近は、ミニトマトとか色々、家庭で作れる野菜も豊富ですからね)(^^)

続いてラジオネーム“ミツタカタカミツさん”です。有難うございます!
“カナミン、こんばんは!テーマが”上手くなりたい、と、いう事で、これは完全に、絵です!
絵に関しては、僕は、これまで、1度も褒められたことがないと言うか、それも当然、
かなりの下手、だからです。動物にしろ、お花にしろ、風景画にしろ、学校の授業で、
今まで沢山、挑戦しましたが、どれも上手く、描けず、どうしたものか?と、自分でも、
思ってしまう程です。なので何時かは、絵が上手くなって、どんな物にでも、ササッ〜、と、
綺麗に描けるように、なってみたいと思ってしまいます。因みに、OCHA NORMAの、絵心事情は、
どんな感じでしょうか?カナミン的に、好みの絵を描くメンバーは居ますか?“っと、頂きました〜!
有難うございます!アッ、他にも結構、絵の上手いメンバー、いまして〜!北原ももちゃんとか、
田代すみれちゃんとかも、こう〜、エモい絵を描くんですよ!人の絵とかを描くの、とかが上手で、
メチャメチャ、似顔絵とか、似てて〜!後、米村姫良々ちゃんも〜、アノ〜、10秒似顔絵早描き、って、
言う特技が有って〜!アノ〜、目の前に居る人とかを、こう、10秒で、ササッ、と、似顔絵、描けるって、
特技が有るので〜!結構、OCHA NORMA、絵が上手い子が、揃ってるんじゃないかなと、
思うんですけど!ま、私もマァ、私、よく〜、絵が独特だねぇ?とか、こう、色使いが不思議だねぇ、って、
言われるコトが有るんですけれども、マァ、私は、もう、とても至って、真剣に描かせて頂いておりまして〜!
小さい頃から観た〜、絵たちを吸収して、今、私の絵心は、きっとフフ、出来上がっていると
思いますので〜!ま、でも〜、もう、強いて言うなら、私も勿論、私の絵が自分で1番、好きですよ〜!
もう、私の脳みそ、結構、考えてるコトを、絵にしているので!でもですね、やっぱ、北原ももちゃん!
やっぱ、メチャメチャ、上手で〜!で、結構、字の圧も感じるとか、筆圧が、何か、濃い感じとかも、
結構、私の〜、上位互換って感じがして、何か、私が遣りたいコトを、こう、綺麗にしたら、
ももの絵になります、みたいな!フフ、感じがするので〜!凄く、絵が上手で、憧れるなァ、って、
いう風に思いま〜す!
(マァ、ももちゃんの絵は、OCHA NORMAメンバーの中でも、抜群で、全員の似顔絵缶バッジが、
番組でも採用されて、全員、胸に着けて登場してるのを観ても納得しますよね)(^^)

最後、みんちゃんネーム“オチャノーマは終われないさん”です!有難うございます!
“こんばんカナミン!やっぱり、僕が上手くなりたいのは自炊です!料理と呼べる物じゃなくても、いいので、
普通に美味しく、作れるように、なりたいです!僕は、父の趣味が料理の、家庭環境で育ったので、
とにかく、美味しく、毎日、食事をしていたのですが、独り暮らしを、するようになって、初めて、アレ?
食事って、不味く作れるんだ、って、驚いたんですよね?今でも、NKTKG、アッ、納豆キムチ玉子掛けご飯、
納豆のN,、キムチのK、玉子掛けご飯の、TKG、NKTKGは、上手く作れますが、それ以外はダメで、
カナミンは、何か、美味しく作れる物は有りますか?アイドルと大学の両立は、ご飯も大事ですよね?
頑張って下さい!“と、頂きました〜!有難うございます!私はですね、マァ、ま、大好きな、
チキン屋さんが有りまして〜!フフフ、遂、自炊してないですね?アノ、週に1回位は、そこでアノ、
こう、宅配をして〜、ア〜、今日も頑張ったなァ、って、言う、自分のこう、頑張ったな会を、
勝手に、フフ、したりしてるんですけど!チキンは〜、やっぱり、自分で揚げるより、きっと、お店のほうが、
美味しいなァ、と思って〜!未だ、ちょっと揚げ物とかは、挑戦出来ていないんですけど〜!
(マァ、お店と同じように作るには、かなりの練習と時間が掛かりますからね)(^^;

最近、ちょっと〜、嵌まっている〜、食材が有りまして〜!アボカド、アボカドって、アノ、森のバターと、
言われている、アノ、緑色のヤツ、なんですけども、何となく、昔から〜、ちょっと何か、どんな味が、
するんだろう?って言う〜、不思議な感じがして、ちょっと食わず嫌いじゃないですけれど〜、
食べるコトが出来なくて〜!でも、米村姫良々ちゃんが、アボカド、メッチャ食べるんですね!
で〜、姫良々に、こう〜、選び方とか、アボカドの選び方は、こう〜、こういうスーパーでは、
こう言う感じが売れてるから〜、これ位、触って〜、柔らかいと、買うといいよ〜、とか、
こう言うのは〜、1日、置いて食べたほうが美味しいよ、とか、凄い、アボカドのプロなので〜!
色々、米村先生が教えてくれたんですね!それを〜、アノ、やってみたら、私、今、多分、
6分の6ぐらいで、アボカド、大優勝してて〜!ってか、アボカドの選別も上手なので〜!
ちょっと、このまま〜、アボカド料理も上手くなりたいなと思っています!今の処、私の出来る、
アボカド料理がですねぇ、時丼しか、なくて〜!フフ、アノ〜、アボカド切って〜、サーモンを切って〜、
何か、お醤油とか、そういう何か、液体〜、みたいな!タレ?タレに付けて〜、ご飯の上に、乗っけて、
時丼、って、言うのしか、作れないので〜!ちょっとアボカド〜を、もっと有効活用して、色々、
食べれるように、なりたいなと思います!って、やっぱ、自炊?とは言わず、美味しい物を食べてね、
やっぱり、生きるってコトは、凄く、大事だと思いますので、自炊するコトに、あんまり拘り過ぎずに、
是非、美味しい物、食べて頂けたら嬉しいなと、いう風に、思います!
(マァ、毎日、美味しく食べると言うのが、日々の健康の為にも1番、大事ですからね)(^^)

このテーマに、ついてnメッセージは、まだまだ、届いていますので、来週も、ご紹介、しちゃいます!
現在、募集中のメッセージテーマは“迷っちゃう”です!(ここでアドレス紹介していました)・・」
と言って、このコーナー、終了していました。

この後、中編に続きます。




0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031