mixiユーザー(id:4307162)

2023年05月30日20:50

87 view

私の青春はPATi-PATiでした。

音楽ライターの藤井徹貫氏が死去、63歳 小室哲哉氏ら取材
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202305300000574.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp&utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp
FacebookのC-C-Bグループで一報を見た時「嘘でしょ!?」って思いました。
私が明星や平凡などのアイドル雑誌を買ってた子供の頃、近所にあった本屋や工場売店にあったのがそういうのだけではなくいわゆるロック系雑誌でした。
具体的には「BESTーHIT」そして今回あげてる「PATi-PATi」でした。
(GBやB-PASSやPLUMはもうちょっと後になって知った)
藤井さんは主にパチパチで活動してたライターさんでして、C-C-Bも取材を受けてたような記憶があります、が、誌上ではC-C-B担当は森田恭子さんがメインだった記憶があります。
藤井さんと言えば私の中ではやっぱりTMネットワーク、そしてaccessがメインだったなって印象があります。(B'zはどうだったっけかー…)
だから何冊か藤井さんが執筆していた本も持ってました。(主にaccess)
藤井さんが書く文章って独特な世界観があって読みやすかったなーって思います。
まだ63歳だし急逝だったんでびっくりしました。何と言う…
本当にお疲れさまでした。ごゆっくりお休みくださいませ。向こうで英樹さんや笠くんを始め凄いミュージシャンたちににお会いできてたら嬉しいなと思います。
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031