mixiユーザー(id:65894272)

2023年05月29日12:56

29 view

中国地方が梅雨入り

雨中国地方が梅雨入り 広島県は30日昼前にかけ大雨見込み
05月29日 12時10分
NHK
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20230529/4000022495.html
前線の影響で、中国地方は大気の状態が不安定になっていて、県内は30日昼前にかけて大雨となる見込みです。気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意するよう呼びかけています。

29日の県内は、前線や湿った空気の影響で曇りや雨となっていて、気象台は29日午前11時、「中国地方が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。
中国地方の梅雨入りは平年より8日、去年より13日、いずれも早くなっています。
気象台によりますと、30日にかけて西日本を南下する前線に暖かく湿った空気が流れ込み、中国地方は大気の状態が不安定になっています。
このため、県内では29日夜のはじめごろから30日朝にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降り、30日の昼前にかけては大雨となる見込みです。
29日と30日の1時間に降る雨の量は、いずれも多いところで南部北部ともに30ミリと予想されています。
また、30日昼までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで北部で120ミリ、南部で100ミリと予想されています。
雨雲が予想以上に発達した場合は警報級の大雨になるおそれもあり、気象台は土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意するよう呼びかけています。

雨中国地方が梅雨入り 30日未明にかけて大雨のおそれ
05月29日 11時45分
NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20230529/4040015106.html
前線や湿った空気の影響で中国地方は各地で雨が降っていて、気象台は29日「中国地方が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。
鳥取県内では、この後も雨が続き、30日未明にかけて大雨となる見込みで、気象台は土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意するよう呼びかけています。

西日本を南下する前線に暖かく湿った空気が流れ込む影響で、中国地方は各地で雨が降っていて、気象台は29日「中国地方が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。
ことしの梅雨入りは平年より8日、去年より13日早くなっています。
気象台によりますと、県内ではこの後、夜のはじめごろにかけて局地的に雷を伴って激しい雨が降り、30日未明にかけて大雨となる見込みです。
雨雲が現在の予想以上に発達した場合は、警報級の大雨となるおそれがあります。
29日、1時間に降る雨の量は、いずれも多いところで、東部、中・西部とも40ミリと予想されています。
また、30日昼までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで、東部、中・西部とも120ミリと予想されています。
気象台は土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意するよう呼びかけています。

雨中国地方が梅雨入り 平年より8日早く
05月29日 11時43分
NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20230529/4030016084.html
中国地方は、前線や湿った空気の影響で曇りや雨となっていて、気象台は29日午前11時、「中国地方が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。
中国地方の梅雨入りは平年より8日、去年より13日、いずれも早くなっています。

雨中国地方が梅雨入り 30日朝にかけ大雨の見込み 十分注意を
05月29日 11時30分
NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20230529/4020016770.html
気象台は29日「中国地方が梅雨入りしたとみられる」と発表し、県北部では夜のはじめごろから30日朝にかけて大雨となる見込みです。
気象台は土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に十分注意するよう呼びかけています。

前線や湿った空気の影響で県内は雨が降っていて、気象台は29日午前「中国地方は梅雨入りしたとみられる」と発表しました。
中国地方の梅雨入りは平年に比べ8日、去年に比べ13日、いずれも早くなっています。
県北部では29日、局地的に雷を伴った激しい雨が降り、夜のはじめ頃から30日朝にかけて大雨となる見込みです。
29日に予想される1時間に降る雨の量は、いずれも多いところで北部で30ミリ、南部で20ミリとなっています。
また30日午前6時までの24時間に降る雨の量は、北部で120ミリ、南部で80ミリ、31日午前6時までの24時間では、北部・南部ともにおよそ50ミリと予想されています。
雨雲が予想以上に発達した場合は、警報級の大雨となる可能性があり、気象台は土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意するよう呼びかけています。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する