mixiユーザー(id:8203972)

2023年05月23日00:30

43 view

炎上

☆ピースの角度は63度♪ゆきりむです。
 火曜日のこの挨拶は自作動画解説【旅・散歩編】。
 ついに、2022年秋の動画の完結編。
 そろそろ夏ではあるが、特に編集が滞っていたわけではなく、一本10分になったことなどにより本数がかさんだだけ。
 単純に18話となれば、4で割って4.5であり、4ヶ月以上の大作になってしまったわけだ。
 撮影時は、取れ高が少ない気がして多めにカメラを回したのも原因。
 別にそれが悪いという事もないから敗因ではない。
18【義経】炎上奇譚【国見彩】旅の扉2022

 タイトルバックに煙が上がっているが、これが「炎上」ではない。
 この煙を焚いている人に硯石への道を訊いた。
 前回弁慶スポットで、今回は義経スポット。
 そして、オチに「国見彩」。
 国見彩をググると、この店がヒットする「どぶろく居酒屋」。
 最初からここありきで計画を立てていたので外せなかった。
 撮影許可を取っていないので、写真のみの掲載(厳密にいえば写真もアウトなのかもしれないが)。
 前日の夜に食べ&呑みに訪れたかったところだが、この日の曜日はランチ営業のみで断念した(まぁ滅茶苦茶歩いて疲れていたのでちょうどよかったのだが)。
 なので、ここでのランチは飛ばせないのでケツカッチン。
 ・・・なので、余計朝のトラブルがイラついたのだ(先週の日記参照)。

 道中、魅力的な城址公園があったが、見送らざるを得なかった。
 あと、時間にゆとりがあったら、駅からちょっぴり離れていた場所に、素敵な名前の公園もあったんだけどね。

 初日にウルトラマン+須賀川散歩。二日目はほぼ移動日だが、その隙に散歩と心霊巡り。三日目に長い距離を散歩。
 YouTubeの撮影に旅行している人は、撮影ポイントを絞って撮影したら、プライベートな観光を楽しんだりするのかもしれない。
 わたしの場合、楽しい旅行を動画にしているので、何かするときはだいたいカメラを回して、折角とったものは動画にする(まるまるカットすることもなくはないが)、そのちがいやもしらん。
 あとは編集ペースの関係で、週1というのも長くなる要因か。
 ・・・旅の楽しさを伝えたいので、アクシデントがあって愚痴ったり、トラブルに見舞われて対処するところなんかも残しているからかな。
 
 ただもう少し、詰め込まない旅を計画してみるのもいいかもしれない。
 そんなに思ったが、多分次の旅もいろいろしちゃうんだろうな。

 エンディングはいつもの魔王魂さんとこの『白銀の小舟』。
 うた物のフリー素材もいくつか仕入れたけれど、やっぱり魔王魂が一番しっくりくる。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

  • 群雄

    2024年03月15日00:56

  • 調子

    2024年03月14日23:33

  • 魅惑

    2024年03月13日21:21

もっと見る