(昨年度の)島村楽器杯「録れコン2022」については「3作品出品」しましたが、今回は都合により「2番目に出品」した「♪ジャイアンが教育上ワルいウタを歌って呉れるそうです。」についての「コメント/評価の結果」をお知らせ致します。
尚、「本作品」は、2022年の2/13に出品を済ませました。
とイウコトで、紹介させて頂きマス

。
「今回も録れコンにご応募いただき、ありがとうございます。聴かせて頂いた作品は、冒頭のミニドラマ風の出だしから思わず吹き出したくなる演出で、短い演奏時間ながら、個性的なセンスを感じさせる曲調がイイですね。非常にコミカルな作品ながら、ボーカルのエフェクト処理などにも工夫が見られ、しっかり制作されている姿勢が伝わってきました。録音に関しては、全体的にローファイなサウンドの傾向ですが、この作品はハイクオリティサウンドを求めるようなサウンドメイクにしてしまうと、逆に曲の面白さが伝わらなくなるようにも思いますので、良いディレクションとなっているようです。
現状のアレンジで気になったのはベースが2パートあるようですが、メインのフレーズの方をセンター低位にした方が更に聴きやすくなると思います。また、ドラムとベースをもっとゴージャスなサウンドにしてみるのも逆にギャップがあって良いかもしれないですね。曲を見直す機会がありましたら、音色の差し替えなどを試してください。また次回もユニークな作品を期待しています。(←審査員の内藤朗氏のコメントで、今回も『原文のママ記載』してオリマス。)」
尚、「ダイヤグラム」にヨル「評価の5要素」は以下の通りでした。
「録音」→「5」
「楽曲」→「5」
「演奏」→「6」
「アレンジ」→「6」
「完成度」→「5.5」
尚、内藤氏は、プロの「キーボードヒプレーヤー」兼、アレンジャー、そして「サウンドクリエーター」として活躍されています

。
ログインしてコメントを確認・投稿する