mixiユーザー(id:31599470)

2023年05月14日23:20

62 view

哺乳類

本日バードウォッチングに行く。

先週のGW後半は大雨にたたられた上に昨日も大雨により全くバードウォッチングに行く事が出来ず欲求不満限りなし。

今日も今日とて雨模様ながらも小雨である為、まだ何とかなる哉、と水を入れだしたる田圃をウロウロとする。

先週撮ったアオアシシギやタカブシギ・・・

やはり居ない・・・

何かしら田圃の鳥を、とウロウロするもとりたてて撮りたい鳥の姿は見えず。

仕方がない・・・麦畑で麦に絡むセッカ、すなわち麦セッカを狙う事とする。

麦畑でセッカを待つ。

しばし待つ。

長らく待つ。

すこぶる待つ。

残念ながらセッカが麦の穂先に佇む事のないままに時間だけが無常に過ぎてゆく。

セッカを待つ間に姿を見せるタヌキ。

フォト

基本的にタヌキは夜行性である筈なのだが、今日の天気の曇り空のせいか明るい時間帯に姿を見せるとは意外である。

滅多と撮れない哺乳類。

ありがたくタヌキを撮る事とする。

フォト

此方を警戒している様だが、それでも徐々に近付いてくるタヌキ。

コロコロとした哺乳類は大変に可愛らしい。

タヌキは撮れたが狙っていた麦セッカが撮れないままに雨脚が強くなってきた為、撤収する。

なかなか上手くいかないものである。
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する