mixiユーザー(id:10189648)

2023年05月13日07:48

67 view

おなかが痛い

多分、昨日の飲み会の生牡蠣が原因だろうなぁ。
食中りの症状が出た。
会社の先輩にお金を出してもらっておきながらケチをつけるみたいで、連絡するかどうか迷ったけど…
少し考えて、一応、連絡することにした。
(外出先で急に症状が出て下痢おもらししたら大変だからね。)
勘弁してほしい。

異動で所属が変わってから、本当に毎日話題に事欠かない程の珍事が起こる。
昨日は、夜の飲み会の食中り以外にもいくつかが珍事が有った。

日中に事務の女の子に「キーボード使えないんだけど…」と言われて、様子を見てみた。
どうやらUSB-AとVGAのスイッチングハブを使っていた。キーボード・マウス・モニター1セットで、デスクトップPC2台の切り替え接続で使用していたらしい。
で、スイッチングハブを疑って切り替えボタンを押してみたら、確かにキーボードだけ反応がなかった。
ホットスワップ対応だから起動順とか関係ないしなぁ、まさか物理接触不良かなぁ…などと思いながら、キーボードのUSB-A接続を挿し直してみたらアッサリ解決した。
こんなこと…気付いてほしいなぁと思ったけど、会社にSE部門がなくて、しかも、そういった教育がなければ致し方ないのかもしれない。でもなぁ、その事務の女の子、新人じゃないんだし、もう少し「見識」と言う言葉を知ってほしいと思ってしまった。
もっとも、門外漢の僕に「溶接をしろ」と指示が出ても愉快な結果になる事と同じと言えばその通りだけど…。
でも、担当業務とその中で必要とするツールへの最低限の理解は必要だと思うんだよなぁ。

他にも、僕が部外者黙れ事件を起こしてしまった。(僕は悪くないけどね。)
会社の設計部門の人全員に依頼メールを送ったら新しく上司になった人に「なんでお前がその情報展開するんだ?」と聞かれた。確かに、今の僕は設計部門でもシステム管理者でもない。
僕は「もともと設計部署にいた頃の庶務仕事を引き継いでいないのでその名残です。」という趣旨のことを返した。(設計部門の誰かに引継ぎをする話は何度かしたこと有るけど、都度、却下されてきた。)
すると再び上司から聞かれた「誰かが、設計ソフトのメーカーからのアップデート情報を展開するのは必要だと思うけど、それは、設計部署内で管轄するべきだし、ソフトのアップデートの実施確認まで含めて設計部門の管理職が管轄する事じゃないのか?」と言われた。
確かにその通りだと思う。でも、SE部門なんてない会社だし、設計部門の管理職って管理業務よりも設計業務が忙しすぎて、現実的にはそんなことはできないだろう。
結局、僕のメールが原因でその場で僕の上司から設計部門の管理職に内線電話が入ることになった。
設計部門の管理職の人が僕の上司に怒られてしまった。
ただ、現実的に設計部門は忙しすぎるから、僕からのお節介メールはこれからも送ることになった。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る