mixiユーザー(id:3521490)

2023年05月07日09:57

58 view

普段安いものしか食べないので、たまに良い肉食べると感動する。四半期に一回でも補給したい。

でも貧乏舌なので、醤油ベースで粘度のあるちょっと高げなステーキソースより、普通に市販されてるメーカー品の焼肉のたれのが好きという。


ゼノブレ3DLC。
 まー、本当にファン向けに振り切ってて良し。思い出トークも、あんまりはっきりさせ過ぎず、ぼかし過ぎず。しかし、色んな設定考察があるけど、完全に明かされる時は来るんだろうか。2のアルストレコードみたいに、アイオニオンレコード売ってくれ。でも電撃レーベルじゃなくてファミ通レーベルだと期待値がかなり低く…。そもそも本が売れないからか、多分編集の質も落ちてんじゃないかと思うんだよね。まぁ仕方ない。
 サントラの発売も来た。2はUSB版高いなぁと思いながらCD版も見送ったんだけど、1〜3全部入りが出るんなら買うでしょうよ。と言うかこの時の為に買わなかった自分を褒めてあげたい。

しかし、最初はノアまんまだと思ってたマシュー、進めていくとノアともエヌとも別だなぁと。髪や眼の色、髪形なんかは近いんだけど、性格だけじゃなく顔つきが全く違う。具体的にはマシューの方がちょっと厳つい顔立ちしてるので、劇中で並ぶとエヌが美少年というか童顔に見える。
 ナエルは最初から似てるとも思わなかったな。しかし、じいちゃんは出てくるのに父母は全く出て来ない。設定やキャラモデル作るのが面倒だったんだろうけど。しかしエヌ実物を見ても写真との同一しか浮かばなかったのを見るに、似てはいない模様。
 これでシュルクとレックス、そしてノアの物語も完結。事態の原因であるクラウスの話は2で終わってたのも確認できたし。この年表を想像するだけでめちゃくちゃワクワクするなぁ。でも、エヌはあそこから更にこじらせちゃったん?まぁ2のシンと同じ役回りだけども。ゼットにしてもあの3人が人柱になったのに、あんな歪んじゃう?まぁ長い歳月で傷んだということか。パナセアとマシューのその後とか色々想像で補完出来そうなところと、やっぱり腑に落ち切らない部分と。
 だって、他作品の勇者みたいにその後の旅で各地で子を成したとかそういう世界じゃないし、結局残った人達はシティーに引き籠ってノアガチャの当たりを待つしかなく、お話の流れは完全に途切れてしまうという。歴史なんてそういうもんだよと言ってしまえばそうだけど。
 ここから何百年だかの間、リクはノアを見つけてラッキーセブン渡しては失敗していくのを何度も繰り返していたのか?よく気が狂わなかったな…。いや、エヌノアの因果の繰り返しに初めてラッキーセブンを差し込んで物語が動き始めたのが本編だったのかな。DLCでもオリジンの金属を使ったナックルを受け取ったマシューから物語が動いているし。しかし、何にせよ繋ぎがこのノポン1匹ってのは何とも。
 そういう意味では、2とイーラ編の繋がりのが明確だったな。今回旅した地形もあらかた消滅しちゃってるぽいし…あのデカい桜の樹は流石に別か。
 と言うか3を終わらせた後に皆が期待してた後日談は無かったか。個人的にはシャドウハーツの1Bad→2→1trueのループが神展開だったので、それを期待してたんだけど、流石にそれは求めすぎだった。
 あと、プネウマとロゴスはどういう経緯であの中に…。オリジンによる再現なのか、それともホムヒカがオリジンの設計段階で先に入ってたのか。それならリベレイター4人が中に入った後で特別扱いされたのも頷ける。

で、ゲーム攻略の方は終わって、サクサク楽しかった。botwから特に意識されてる事なのかと思うけど、探索が強さになるというデザインはそれなりの質量を持ってないと出来ないんで大変だろうなと。
 3本編で細切れムービーがちょっと難だったのが解消されて、結構まとめてガッツリ入るように。まぁこれはDLCマップがやや一本道寄りにデザインされてるせいもあると思う。進行の為のルートと、探索楽しんでください地域の区分けが明確というか。これはイーラの時とほぼ同じ。本編では、探索しつつストーリー進行も兼ねたルートで作られてるので、どうしても探索の途中でムービーが挟まれがちだった。
 ほんで、攻略、遺跡マップの2本目のエーテルタワーは絶許。近くを通っても何も反応ないし、初回で宝箱取りに行った時に見逃した?覚えてない。他はおおかた順調に。コロニー9近くのあの公園から飛び降りる洞窟で見つけた子、その先に?マークが出てたから親がそこに居るのかなとずっとやきもきしてたんだけど、違ったね。お兄ちゃんだけ他所で見つかって、あぁ、そういう…って。でもまぁどっかで再会出来たかも知れん。
 寄り道ルートではアグヌス軍が居るけど、ここは解放イベントとか無いのね…。隠密行動中って訳でもないよな、派手にぶっ倒してるし。でも霧で孤立してる風でもある。
 そしてクリアー後の強い奴ら。LV60、70の2匹はまぁLV上げて殴れば普通に。60の方は雑魚召喚がちょっと厄介だけど。LV80の水龍は睡眠かけてきて全滅ったので装備して再戦しようと思ったら、多分どっかの宝箱で100%耐性のを一個拾ったきり。店を覗いたら90%のがあったのでまぁよし。装備付け替え面倒いけどな。
 アクセは同じ効果で値に差がついた別名同じシリーズ(金のネックレス、銀の〜、銅の〜みたいな区分け)の中で更に3つのレアリティで細かい値に差があるという、全種揃うと同じ効果のアクセが9個並ぶというアホみたいなUIが2の時から改善されていない。整理しようにもドロップアイテムだったら倒してたら勝手に手に入ったりするし。効果を選んで、そこから値の高い物を選んで付ける、で良かったのになぁと。
 ちなみにアクセと別枠のジェムは効果ごとのランクアップ方式で、1個作れば全員共有で同じものが装備出来るし、ランクを上げれば装備しているものも自動でアップデートされる。このジェムも上記のLV60〜90までのユニークモンスターからのドロップでコンプ強化出来るんだけど。あ、うん、そのユニーク討伐の話だった。
 LV80の水龍もアクセでメタったら思ったよりすんなり倒せた。ニコルに甦生アクセ付けてゾンビ進行だけどね。あとレックスの超火力が目立ち始める。他のキャラとは削り方が正に桁違いで、チェインアタックでも毎回削りに加えたいので、秘伝書で「加えて必ず自分も復帰」にしようかと思いつつ、まぁ上手くやりゃそれなりに復帰してくれるんでまぁいいや。
 ここらでこちらのLVが足りなくなってどこでLV上げようかとウロウロ。例の融合メビウス爆心地のアグヌス軍で、連続討伐ボーナスの食事入れてLVを下げてから巻き込み戦闘とか。でも飽きたというか面倒さの割に実入りがイマイチな気が。亜人煉獄が懐かしい。LV70の束縛ガーゴイルと同じLVで挑んだら、普通に1戦でLV1上がったんでこっちのが面倒じゃなくね?もう1戦、更にLV72でもう1戦したら何故か急に勝てなくなる。なんでや。わかりません。構成をガチャガチャいじるもやっぱ勝てない。
 ちなみにユニオン構成は、マシューとレックスの開幕バーストに、カギロイレックスのクリティカル偏重のおまけバースト、残りのニコルエイはスマッシュなんで威力高いかなと思ったけど本編から大幅弱化されてるのでドロップ効果のないバーストになっているけど、二人の回避が上がるので生存率UPで良し。でも、シュルクとエイを入れ替えても良いな。連環使えるし、全体の防御と回復が上がる。でも連環はキャンセル苦手なんであんま生かせない私よ。
 そうこうしてたらLV92になったので、LV90のボス、しかも鉄巨神2体セット。まずは黒を先に叩く戦法。ダメージ床で押し切られ死亡。ちょいLV上げて今度は白から。まぁまぁすんなり削れる。チェインでフィニッシュしたら、残った黒が全体に大ダメージ攻撃を。回避やらで生き残りつつ甦生したけど、何回も撃ってきて結局全滅。もしかしてHPの怒りポイントが逆トリガーになってるかと思って先に怒りまで黒を削ってから、白を潰したけど結果は同じ。
 では黒をギリギリまで削って、白を潰して、黒を速攻で倒す作戦。黒のダメージ床がギリギリに近づくにつれて大きくなってきて、白に攻撃移そうにもそれどころじゃなく全滅。じゃぁ逆だ、白をギリまで削ってから黒だ。白を1割くらいまで削った、黒に取り掛かりこちらもギリまで削ってたらダメージ床キツいので一旦離れて白見たらHP6割くらいまで戻ってて草。なんかチェイン仕掛けてもずーっとリジェネしっぱなしだし、一体どういうこと…?こうなったら、黒もひとまず倒して装備品だけ回収しよう。と思ってたら、全体攻撃の1発目が意外と数人スルーしてくれたので調子に乗って殴りつつ甦生しつつやってたらチェイン溜まって倒せた。半分以上事故。まぁええけど。
 これでジェムも最大まで作成完了。そんなクソゲーを経て、1から霧の獣として復活した最強のアバーシさん。これまた久しぶりの怒りスリップダメージ。今作はスリップダメージカットなんてアクセもジェムも無い。チェイン中ですらバシバシとダメージが入っていく。もしかしてこいつ燃えてるから天候雪でこのスリップ軽減出来たりせん?と思ったけど何もなかった。力押しでチェインごりごりやってたら何とか倒せた。しかしゾンビゲーである。ダメージ床に対しても、集合があんまり効かないのがどうも…と言うか集合なんかせんでも普通に逃げてくれ。味方のバフ範囲への対応もだけど、攻撃以外の位置取りにAIが機能してないのは厳しい。で、このアバーシさんは最強アクセをドロップしてくれるみたいなんで、粘ってバーストさせまくって倒すのも一興だけど、そっから先は別に目的がないので、まぁひとまずクローズ。

あ、ちょっと話は戻って、二章のじいちゃんの教えで、ウロボロスの幻影みたいなものをビジョンと呼んで「集中しないから幻影(ビジョン)と実体が分離してしまう」って言ってるの、これってモナドの未来予知のビジョンと同義で、更にはプネウマの予測能力の概念っぽくもある。このビジョンと重ね合わせること自体で望んだ未来を選び取るモナド的な力が得られるというような。
 本編でペアが必要なのは、世界は一つなのに、個体は二つの世界からそれぞれ分かれた存在だから、ビジョンと実体を重ねた上でそれぞれを二人で補完し合わないといけない。
 だから本来、人にはそれぞれモナド的な力が備わっていて、それを発揮するのに一人ではダメだし、それを分断している火時計という枷に縛られていてもいけないという暗喩的な解釈が。まぁアイオニオン自体がウーシアを核としたオリジンから作られたモナド空間ではあるんだろうけど。
 そもそも、本編でオリジンが本来はどういう挙動をする予定だったのかすら地味に不明なのがなぁ。二つの世界を融合前で保存しといて後でそれぞれ再生するつもりだったのか、それとも新しく一つの世界を作ってバックアップした種を撒くつもりだったのか。
 とか色々考えながら書き込みとか読んでたけど、メビウスの邪魔を打破する過程で目覚めたウロボロスパワーのお陰で一つの世界として生まれ変わることが出来た、って説は魅力的だな。
 本来、何もしなければ重なって消滅するだけだった世界のバックアップを取って、それを後でそれぞれ再構成するだけのつもりだったものが、ウロボロス融合パワーの概念を得て一つになれたと。うん、これだな。だからここに至るまでの全て、メビウスやゼット、更にはエヌの絶望ですら必要なものだったと。
 そう考えると、本編のエンディングでは分かれて再会は不明ENDだったのが、DLCのエンディングでは一つの世界になったENDになってるってことは、前述のループ構造もあながち間違ってはいない。細かい時系列の前後や謎(ゼット誕生〜シュルクレックス降誕〜アルファ反乱〜共闘辺りの詳細)は残ってるけど、物語の意味はこれで綺麗に通った。後日談もこれで実質補完。良かった、これで解決ですね。


「サメvsマイク・タイソン」2020?/?
 テレ東のサメ特集でやっててタイトルだけで惹かれたんだけど、↓の「T2」と被ってるんで断念。

「T2 トレインスポッティング」2017/ダニー・ボイル
 続編。本当にそのまま続編。演出過多なカメラワークに、存在感ある劇伴。スパッドの役作りすげぇなぁ、それで切なさパート担当ってのも。
 いらーねぇかとりっくぅー。名曲。
 ヤク中ランナウェイ。この辺から劇伴がアンビエント風に。浮遊感。
 スリラーサスペンス。作りかけのホテルの内装。
 20年ぶり、堂々の完結編といった感じで、でもオチはこどおじ?まぁ、帰省してるだけで、アムス戻れば元の生活なんだろうけど。え、子供居ないとかは引っ掛ける為のブラフでしょ…?


「イエスタデイ」2019/ダニー・ボイル
 ビートルズにもエド・シーランにも興味ないけど観ることにした。まぁ「T2」と同じ監督だし。「スラムドッグミリオネア」も。主人公がイスラム系?なのもあってどっちかと言うと後者っぽい。
 オープニングとタイトルからビートルズのタイポグラフィ。
 交通事故で飛ぶ、タイムスリップ?かと思ったけど馴染みの病院だしガールフレンドも普通にお見舞いに来る。けど、何故かビートルズが存在しない世界、らしい。
 オアシスも居ない?と言うか曲名知らんから何が何やらだな。コカコーラも無い…各業界のトップが無くなってるのか。
 いや、エド・シーランの来宅シーンめちゃくちゃ面白いやんけ。なんだよ"よくやった"って。更にクッソ失礼な相棒。結構がっつり出てるエド。
 なんか、この監督って、そのキャラクターの中身とは別に周りが騒いでて、って感覚を切り取って映す気がする。エドの女マネージャーの演技が凄くない?デビューを口説くところが特に。
 彼女と終わった後、余韻残さないのが凄い。でもその後もちょいちょい出てくる未練よ。
 ジョンに病院行け言われてんのも笑うし、シーランが自分の曲を着メロにしてんのも笑う。まぁジョンも売れてたらもっと警戒せんといかんけどな。
 なろうコメディで普通に面白かった。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する