mixiユーザー(id:4307162)

2023年05月01日17:23

110 view

これは続報を待つしかない、かな。

向井理主演で「パリピ孔明」ドラマ化 転生した諸葛孔明演じる「実写にするにはハードルの高い作品」
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=137&from=diary&id=7395333
原作第1話から知ってる作品で単行本も全巻きちんと購入している作品です。
三国志物で転生物と思いきや実は音楽業界を裏も表もがっつり書いている作品。
アニメにもなっていてそこでの孔明先生のCVは置鮎龍太郎さん。
(実は単行本宣伝の漫画動画では諏訪部順一さんがCVでしたがこちらもこちらで)
アニメもしっかり作られていて面白かったなあ。
で、今回実写化になりますが孔明先生に向井さん持ってきたのなるほどなんですよ。
ひょろりと背が高いし(182cm。実際の諸葛亮は184cmなので許容範囲内)一見飄々としてるけれど実は思慮深い表情も出来る男。(古いネタだが水木先生とか)
だから期待はしてみたいな、って思う。
だが問題は1つ「英子さん誰がやるねん」以上。
これキャスティングの問題で大失敗する可能性もワンチャンあるで。ほんまこれだけは慎重にオナシャス。
あとこれはスタッフの発言でおおってなったのがありまして。
>この企画に参加してくれたアーティストの方々から、劇中に登場する楽曲のデモが届き、聴くたびに心が踊る毎日です。そして、まだ発表はできませんが、とっても魅力的なキャストが続々と決まっております。
って事は赤兎馬カンフー役に呂布カルマさんを期待していいんですね!?ね!?(圧)
別の意味で「あ」ってなったのは「春秋戦国時代」発言。違うそうじゃない。孔明先生が生きてた頃よりそれずっと昔。(歴史ヲタクはツッコミが煩いんですいませんw)

5 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031