mixiユーザー(id:41560285)

2023年04月30日21:23

43 view

明日は何の日 永井隆氏忌日 2023/04/30 21:21

今朝の最低気温はどご

宗谷地方宗谷岬+3.1℃
06:13
上川地方朱鞠内+3.3℃
03:11
宗谷地方中頓別+3.5℃
05:03

冬日地点数はゼロ

道内の冬日地点数は
173中ゼロだった

道内の最高気温は?

網走・北見・紋別地方
遠軽で+22.0℃ 
14:33
生田原+21.6℃
15:16
石狩地方山口+21.1℃
12:22
石狩地方札幌+21.1℃
12:11

だいぶ暖かいよね

当地の最低最高気温

**
+10.4℃ 01:10
+18.4℃ 12:37
高松
+9.7℃  01:07
+15.6℃ 13:45
川汲
+6.7℃  00:19
+18.4℃ 13:54

今日は雨で畑仕事
中止ですがカラス
だけは来ていた

もう少しすると初夏
となる??

したら明日は何の日がっ

05月01日

永井隆氏忌日

1951年

永井隆

(医師,長崎の原爆で
被爆しながらも
負傷者を救済)
<43歳>

[1908年2月3日生]

名前を聞いただけで
分かる人は少ない
かな?

1908年明治41年
02月03日生まれ

日本の医学博士で
随筆家でもある

出身は島根県松江市

運動は苦手であった

でも勉学は秀でていた

松江高校卒業後には
長崎医科大学へ入る

風邪のため耳を患い
内科志望を諦めて
レントゲン科に入り
放射線医学を専攻

日中戦争で軍医とし
出征する

日本軍のみならず
中国人への医療を
施して感謝される

1945年昭和20年
08月09日
長崎市内に原爆投下
されて長崎医大で
被爆する

大怪我を負っても
被爆者の救護にあたる

その後何度か生命の
危機もあった永井医師

それらを乗越えて
医師を続けられた

死を前にして医学生に
白血病の最終段階を
見せて病気への知識を
深めて欲しいとの
希望で長崎大学付属病院
の緊急入院する
1951年05月01日
昭和26年に死没する

遺言により05月02日に
遺体の解剖が行われて
死因が白血病による
心不全と判明した

これはなかなか
出来ないことですネ

爪のあかを煎じて
飲ませたいものです

えっ 誰に・・

って書けないでしょう

差し障りがあるから

だど

以上ご協力有難う
御座いました


したらなぁ

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30