mixiユーザー(id:467146)

2023年04月30日11:59

90 view

4/29 ○G4x-C3

秋広のプロ初ホームランで1点差に迫り
9回2アウトから中田のサヨナラ2ランで勝利

先発のグリフィンは
初回
1アウトから野間にデッドボール。
秋山はショート併殺。

1点リードの
2回
先頭打者のマクブルームに2ベース。
西川のバントで3塁に送球しタッチアウト、ランナー1塁に。
デビッドソンのヒットで1、2塁。
坂倉はフォアボールで満塁。
上本のタイムリーで1点が入り同点に。
1-1

コルニエルは三振。
菊池はキャッチャーファールフライでチェンジ。

3回
1アウトから秋山に2ベース。
マクブルーム三振で2アウト。
西川はデッドボールで1、2塁。
デビッドソンのタイムリーで1点が入る。
1-2

2アウト1、2塁も坂倉はレフトフライ。

4回も
ランナーを2塁に進められるもここは無失点に。

5回
先頭打者の秋山にヒット。
マクブルームもヒットで1、2塁。
西川は外野フライで1アウト。

グリフィンはここで降板。
4回1/3を投げて安打8、三振2、四死球3、失点2

マウンドに上がったのは鍵谷
デビッドソンを三振。
坂倉をサードファールフライでチェンジ。

6回も
続投でフォアボールでランナーを出すも無失点に。

7回の
マウンドは高梨。
先頭打者の秋山にヒット。
マクブルームはフォアボール。
西川のサード前のバントは内野安打になり満塁。
デビッドソンのセカンドゴロ併殺の間に1点が入る。
1-3

2アウト3塁で坂倉は三振。

1点ビハインドの
8回の
マウンドは田中豊。
ヒットでランナーを出すも無失点に。

9回は
大江。
先頭打者の野間にヒット。
秋山を三振。
マクブルームは外野フライ。
大江のワイルドピッチでランナー2塁も。
西川を外野フライに。

攻撃は
初回
先頭打者のオコエがヒット。
秋広のセカンドゴロで2塁へ。
ブリンソンはサードゴロ。
岡本の2ベースで1点を先制。
0-1

中田はセカンドフライ。

同点の
2回
先頭打者の大城がヒット。
坂本はレフトフライ。
中山のヒットで1、2塁。
グリフィンはレフトファールフライ。
オコエは三振。

1点ビハインドの
3回は
三者凡退。

4回
先頭打者の中田がヒット。
大城の打球をファーストがはじき1、2塁。
坂本のセンターフライで1、3塁。
中山はライトフライで2アウト。
グリフィンは三振。

2点ビハインドの
7回
1アウトから秋広がプロ初ホームランを放つ。
2-3

ブリンソンはセンターフライ。
岡本はフォアボール。
中田はヒットで繋ぐ。
大城は三振。

1点ビハインドの
9回
秋広、代打丸は連続三振で2アウト。
岡本はフォアボールで出塁。
中田はホームランを放ちサヨナラ。
4x-3
------------------------
両チームともにチャンスがありながら得点ができず残塁が多かったゲーム。
先発のグリフィン、2回以降はいつ大量失点になってもおかしくない場面を作っていたが、あと1本でないカープ打線に助けられた感じ。
そんなグリフィンを5回途中で代えるのだが、4回裏2アウトでも得点のチャンスの場面でなぜグリフィンに代打を送らなかったのか?
5回途中鍵谷に代えたが、ここで無失点に抑え流れを変えなかったことはよかった。
ただ7回の高梨、アンラッキーもあってノーアウト満塁にする場面。1点で凌いだものの、今年の高梨は何かかみ合わない感じ。

打線は、初回2アウトから岡本のタイムリーで先制できたが。それ以降は繋がらない。
よかったのは秋広のプロ初ホームランで少し嫌な流れが払拭。
そして9回2アウトから、岡本のフォアボール、中田のホームランでサヨナラに。チームは今シーズン初のサヨナラ。

今日の先発はビーディ。勝ててない投手だけに期待をかけにくい。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る